カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/08/26 (Tue)
右下奥の宝箱の為にシーダをファルコンナイトに戻した
この章で注意が必要な敵は手斧持ちとデビルアクス持ち
特にデビルアクス持ちの攻撃力は31・命中120と非常に高いので間接攻撃で仕留めたい所
自分はすっかり忘れていて、デビルアクス+手斧のコンボでやり直しをやってしまった
ウルフ達を使っているのならそう手強いステージではない
使ってない場合は手斧の攻撃分も考慮に入れて壁を作らなければならないだろう
ここらで速さと防御が育たなかったユニットに見切りを付けても良いかもしれない
今回のドーガは速さも防御もほとんど上がらずに早々に退場処分になってしまった
それはそれで面白い戦いが出来るのだが、正直ステータスが高いだけの難易度には面白味が無いと思っているので1回限りのプレイになりそう
村にはマルス+騎馬系だけで問題無いはず
右下の宝箱は敵の盗賊が宝箱を開けてからシーダで倒そう
残りは左側で誘い出しては各個撃破を繰り返せばOK
増援に関しては全軍で左側の方に戻って各個撃破すれば問題ないと思う
この章で注意が必要な敵は手斧持ちとデビルアクス持ち
特にデビルアクス持ちの攻撃力は31・命中120と非常に高いので間接攻撃で仕留めたい所
自分はすっかり忘れていて、デビルアクス+手斧のコンボでやり直しをやってしまった
ウルフ達を使っているのならそう手強いステージではない
使ってない場合は手斧の攻撃分も考慮に入れて壁を作らなければならないだろう
ここらで速さと防御が育たなかったユニットに見切りを付けても良いかもしれない
今回のドーガは速さも防御もほとんど上がらずに早々に退場処分になってしまった
それはそれで面白い戦いが出来るのだが、正直ステータスが高いだけの難易度には面白味が無いと思っているので1回限りのプレイになりそう
村にはマルス+騎馬系だけで問題無いはず
右下の宝箱は敵の盗賊が宝箱を開けてからシーダで倒そう
残りは左側で誘い出しては各個撃破を繰り返せばOK
増援に関しては全軍で左側の方に戻って各個撃破すれば問題ないと思う
PR
この記事にコメントする