カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/08/27 (Wed)
甥が買ったイナズマイレブン
さっき見て欲しいと持ってきたの見てみると・・・
プーっというファミコンで止まった時のような懐かしい音と共に画面がフリーズしていた
ROMを入れ直したり、昔ながらの息を吹きかけ掃除をやってみたりもしたが毎回同じ所で止まる
試しに自分が借りていたDSでやってみたけど同じくフリーズ
セーブした場所が章の終わり
止まる場所は6章のオープニングが始まり6章タイトルが出てすぐの教室?っぽい画面でフリーズ
デモをスキップ出来ればと思ったが、どうやらスキップ機能は無い模様
はっきり言ってどうにもならない・・・
現状では最初からやり直しするしか無い状態
「DS フリーズ」で調べると物凄いHIT数になっていて愕然
特に100%再現出来ないフリーズ報告が多すぎるように感じる
何時からゲームは稀に止まるかもしれないという恐怖と戦いながら遊ばなくてはならない物になったのだろうか・・・
ROM端子との接触不良とか・・・20年前と変わってないのはどういう事なんだろうか?
どんどんバグの内容が酷くなっていくし、開発費がどうの言う前にやるべき事をきちんとやって欲しいと切に願う
さっき見て欲しいと持ってきたの見てみると・・・
プーっというファミコンで止まった時のような懐かしい音と共に画面がフリーズしていた
ROMを入れ直したり、昔ながらの息を吹きかけ掃除をやってみたりもしたが毎回同じ所で止まる
試しに自分が借りていたDSでやってみたけど同じくフリーズ
セーブした場所が章の終わり
止まる場所は6章のオープニングが始まり6章タイトルが出てすぐの教室?っぽい画面でフリーズ
デモをスキップ出来ればと思ったが、どうやらスキップ機能は無い模様
はっきり言ってどうにもならない・・・
現状では最初からやり直しするしか無い状態
「DS フリーズ」で調べると物凄いHIT数になっていて愕然
特に100%再現出来ないフリーズ報告が多すぎるように感じる
何時からゲームは稀に止まるかもしれないという恐怖と戦いながら遊ばなくてはならない物になったのだろうか・・・
ROM端子との接触不良とか・・・20年前と変わってないのはどういう事なんだろうか?
どんどんバグの内容が酷くなっていくし、開発費がどうの言う前にやるべき事をきちんとやって欲しいと切に願う
FC時代より酷くなってどうするんだ!
PR
この記事にコメントする