カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/08/30 (Sat)
シーダがクラスチェンジしていればジェイクの説得は簡単
敵シューターの攻撃範囲に気をつけつつ進軍
盗賊を綺麗に排除するには騎馬系で向かわせよう
騎馬系なら「ならず者」の移動範囲に入らずに盗賊を攻撃出来る位置まで移動できるはず
ならず者は名前と違って「銀の剣」を装備し、ステータスも悪くない
市街入り口に居る2体は誘い出して各個撃破
残り5体の内4体は連動しているので誘い出してから、さらに誘い出して全軍で4体まとめて倒してしまおう
敵シューターの攻撃範囲に気をつけつつ進軍
盗賊を綺麗に排除するには騎馬系で向かわせよう
騎馬系なら「ならず者」の移動範囲に入らずに盗賊を攻撃出来る位置まで移動できるはず
ならず者は名前と違って「銀の剣」を装備し、ステータスも悪くない
市街入り口に居る2体は誘い出して各個撃破
残り5体の内4体は連動しているので誘い出してから、さらに誘い出して全軍で4体まとめて倒してしまおう
最初のシューターはサンダーボルトなので魔防のが高いキャラで弾切れを狙うのが楽
リフやレナさんならノーダメージで行けるはず
問題は練成キラーボウ持ちのスナイパーとホースメン
どちらも速さが高いので追撃攻撃を受ける事だけは避けたい
サンダーボルト持ちのシューターが弾切れをおこしたらホースメンから誘い出そう
※リンダを育てたい場合は、このホースメンでチクチク開始
ホースメンの攻撃範囲に守備が高いユニットを入れるとホースメンは砦まで移動してくる
ホースメンの右にリンダを隣接させて攻撃させる
ホースメンの上にもユニットを置いておく
ホースメンの後ろはシューターが居るのでリンダには攻撃出来ない
ホースメンは銀の弓が壊れるor囮のユニットが移動するまでは砦に居続ける
ホースメンのHPは多少変動すると思うが大体33くらい
リンダが与えるダメージが10までは簡単に
11になると必殺が出て倒してしまう可能性が出てくる
魔力の上がり具合と武器Lvにもよるが、普通に戦っていくよりは楽なはずだ
武器LvがAになる前に魔力が上がりすぎてしまう可能性も出てくるが、それはむしろ神UPだと思うので無問題
スナイパーも同じように稼げるが、必殺を食らっても生き残れるユニットでを囮に使おう
リンダを育てる育てない関係無しにホースメン、シューター、スナイパーと倒していく
ストンヘッジ持ちのシューターの攻撃範囲に入るとソシアルナイト隊が移動してくる
右の砦辺りで迎撃しよう
ジェイクを説得に行く際、ジェイクのクインクレインの消費を抑えたい場合はシーダをパラディンやドラゴンナイト(ファルコンナイト)にチェンジしてから行く
パラディンの場合、ジェイクの右からしか会話が出来ず、そこで会話すると手槍+マムクートのショーゼンの攻撃を受けてしまう
そこで左砦の左と下にショーゼン対策のユニットを置き、シーダの説得の援護を行う
お勧めは移動7のドラゴンソード持ちと魔法系、どちらもストンヘッジを食らっても耐えれるユニットで
セーブポイントが残っているならここで使うのが良いと思う
魔法→ドラゴンソードで倒す→シーダで説得→ジェイクは手槍範囲から移動で1ターン
後はストンヘッジ持ちとソシアルナイトを倒せばクリア
それにしても・・・
説明書じゃ可愛いリンダだが・・・
なんだこいつは・・・
すんません
上のはまばたきした時の映像がぶれたのを偶然に撮れた画像です
通常時でもやっぱり目が・・・
リフやレナさんならノーダメージで行けるはず
問題は練成キラーボウ持ちのスナイパーとホースメン
どちらも速さが高いので追撃攻撃を受ける事だけは避けたい
サンダーボルト持ちのシューターが弾切れをおこしたらホースメンから誘い出そう
※リンダを育てたい場合は、このホースメンでチクチク開始
ホースメンの攻撃範囲に守備が高いユニットを入れるとホースメンは砦まで移動してくる
ホースメンの右にリンダを隣接させて攻撃させる
ホースメンの上にもユニットを置いておく
ホースメンの後ろはシューターが居るのでリンダには攻撃出来ない
ホースメンは銀の弓が壊れるor囮のユニットが移動するまでは砦に居続ける
ホースメンのHPは多少変動すると思うが大体33くらい
リンダが与えるダメージが10までは簡単に
11になると必殺が出て倒してしまう可能性が出てくる
魔力の上がり具合と武器Lvにもよるが、普通に戦っていくよりは楽なはずだ
武器LvがAになる前に魔力が上がりすぎてしまう可能性も出てくるが、それはむしろ神UPだと思うので無問題
スナイパーも同じように稼げるが、必殺を食らっても生き残れるユニットでを囮に使おう
リンダを育てる育てない関係無しにホースメン、シューター、スナイパーと倒していく
ストンヘッジ持ちのシューターの攻撃範囲に入るとソシアルナイト隊が移動してくる
右の砦辺りで迎撃しよう
ジェイクを説得に行く際、ジェイクのクインクレインの消費を抑えたい場合はシーダをパラディンやドラゴンナイト(ファルコンナイト)にチェンジしてから行く
パラディンの場合、ジェイクの右からしか会話が出来ず、そこで会話すると手槍+マムクートのショーゼンの攻撃を受けてしまう
そこで左砦の左と下にショーゼン対策のユニットを置き、シーダの説得の援護を行う
お勧めは移動7のドラゴンソード持ちと魔法系、どちらもストンヘッジを食らっても耐えれるユニットで
セーブポイントが残っているならここで使うのが良いと思う
魔法→ドラゴンソードで倒す→シーダで説得→ジェイクは手槍範囲から移動で1ターン
後はストンヘッジ持ちとソシアルナイトを倒せばクリア
それにしても・・・
上のはまばたきした時の映像がぶれたのを偶然に撮れた画像です
通常時でもやっぱり目が・・・
PR
この記事にコメントする