カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2010/01/21 (Thu)
やっと13章に
クリアしてからじゃないと行けない場所があるらしいので取り合えず進めてる最中
途中アダマンタイマイと戦闘するも2撃で死亡
後で覚えておけと捨て台詞を吐きながら無視して前進したら…
CP位くれ!
進んだ先に居たサクリファイスを倒して香水をGET
もしかして美味しい敵なのでは?とWikiを見るときちんと載っていた
とりあえず基本ロールの3種類だけはここでMAXにしておく予定
お金も貯まるし良い場所だ!!!
PR
2010/01/03 (Sun)
明けましておめでとう御座います
休みを利用してFF13を進行させたのだが…
現在11章
いきなりキングベヒーモスに殺される
この野郎!と何度も挑戦するが返り討ちに
ここで思ったのが「やっぱり戦闘システムは糞」
ディフェンダーで注意を引きつけてとか
ロールを切り替えてとか
クリスタリウムでさらなる成長とか
全部中途半端な仕様にガッカリ
勝手にうろちょろしてディフェンダーで引き付けてる近くで戦闘する味方
必要無い強化魔法まで唱えるアホAI
FF10と12を足して10で割ったらこうなりましたと言うレベル
ロールチェンジも無用なカットインのせいでイライラしまくり
せめてカットイン中は時間が止まってるいるなら分かるのだが、ポーズをとってる最中に攻撃喰らいまくり
戦闘時間でランクが決まるから結局ボタン連打
そのボタン連打も結局はコマンド表示の遅さ+反応の悪さのせい
クリスタリウムは11章からはただの時間稼ぎにしか見えなくなってきている
初期の3つのままで良かったと思うのだが…
11章までだが断言できる
FF13は音楽のみ最高
6章で流れていた歌付きの曲だけ欲しいなり
休みを利用してFF13を進行させたのだが…
現在11章
いきなりキングベヒーモスに殺される
この野郎!と何度も挑戦するが返り討ちに
ここで思ったのが「やっぱり戦闘システムは糞」
ディフェンダーで注意を引きつけてとか
ロールを切り替えてとか
クリスタリウムでさらなる成長とか
全部中途半端な仕様にガッカリ
勝手にうろちょろしてディフェンダーで引き付けてる近くで戦闘する味方
必要無い強化魔法まで唱えるアホAI
FF10と12を足して10で割ったらこうなりましたと言うレベル
ロールチェンジも無用なカットインのせいでイライラしまくり
せめてカットイン中は時間が止まってるいるなら分かるのだが、ポーズをとってる最中に攻撃喰らいまくり
戦闘時間でランクが決まるから結局ボタン連打
そのボタン連打も結局はコマンド表示の遅さ+反応の悪さのせい
クリスタリウムは11章からはただの時間稼ぎにしか見えなくなってきている
初期の3つのままで良かったと思うのだが…
11章までだが断言できる
FF13は音楽のみ最高
6章で流れていた歌付きの曲だけ欲しいなり
2009/12/31 (Thu)
個人的にはPS3の値下げが大きかった年だった
久々に夢中になって遊んだデモンズソウル
圧倒的なグラフィックと見せ方によって手に汗握ったアンチャーテッド
そしてなにより自分でもハマると思わなかったFPSのCoD4
PS3なりXBOX360の良い所は体験版をDLできる点
メーカー次第だけれども出してくれると自分に合う合わないの選択がし易くなるのは確か
ただPS3の場合、体験版配信の期間が短いのが難点か
後はチャットルームのNGワードフィリタリングのON・OFFを切望…
FF13は戦闘後のランク評価システムが無ければもっと評価されてたと思う
来年3月までに様々なソフトが発売になる
個人的に期待してるのはGT5、ゴッドオブウォー3、トリニティ・ジルオール・ゼロ
全部3月発売予定な上にコーエーの3月発売物は危険な香り
ジルオールは様子見かも
ノンビリと考えられるSLGとか出てくれる事に期待しつつ今年は終了
良いお年を!
2009/12/23 (Wed)
CoD MW2にFF13と立て続けに発売になり、さらにウィザードリィもDLソフトとして発売
体験版もGT5にEnd of Eternity、BATMANと盛り沢山
全部遊んでみたいが時間が…
現在はフレンドがログインするまでMW2のトロフィー狙い+FF13をプレイ
フレがログインしたらMW2のオンライン対戦
気がついたら3時…
3時間だけ寝て出社、昼休みに仮眠
帰宅後~エンドレス
FF13は元々FFシリーズをあまり遊んでいなかった事もあり、あまり夢中にはなってない
と、いうかこの操作性、カメラワークの悪さ、戦闘のシビアさは万人受けするとは思えない出来の悪さ
ストーリーの流れはユーザーを無視しまくりの置いてきぼりなのはFFシリーズの伝統らしいので置いておく
戦闘後の評価が時間で決まるというのが頂けない
これのせいでロールチェンジの演出すら無駄に感じるし、召還獣なんか呼ぶ気にもなれないし、ゆっくり見てる暇すらない
製作側の押し付けを強烈に感じてしまうのがとても残念
操作キャラは一人で位置取りが自由に出来ないのに、敵が味方の方に突っ込んできた後に自爆とかされるとどうしようもなくなる
味方がAIで動くならそこら辺もきちんと対応して欲しかった所
MW2は現在ベテランで進行中
前作よりもフラググレネードが大量に降ってこない分、楽に感じる
CO-OPが出来ないとプラチナトロフィーが無理だが、すでにフレと攻略済み
ただオンラインの方は100%になることはなさそうだトロフィーには無関係なのが救い
体験版はとりあえずDL
DLしておかないとすぐに消える可能性がある為…
すでに色々なソフトが予約特典だの初回特典だので予約を開始しているが、それらの発売日までにFF13を終わってる自信が無い…
嗚呼!遊ぶ時間が欲しいぃぃぃぃぃぃぃ
体験版もGT5にEnd of Eternity、BATMANと盛り沢山
全部遊んでみたいが時間が…
現在はフレンドがログインするまでMW2のトロフィー狙い+FF13をプレイ
フレがログインしたらMW2のオンライン対戦
気がついたら3時…
3時間だけ寝て出社、昼休みに仮眠
帰宅後~エンドレス
FF13は元々FFシリーズをあまり遊んでいなかった事もあり、あまり夢中にはなってない
と、いうかこの操作性、カメラワークの悪さ、戦闘のシビアさは万人受けするとは思えない出来の悪さ
ストーリーの流れはユーザーを無視しまくりの置いてきぼりなのはFFシリーズの伝統らしいので置いておく
戦闘後の評価が時間で決まるというのが頂けない
これのせいでロールチェンジの演出すら無駄に感じるし、召還獣なんか呼ぶ気にもなれないし、ゆっくり見てる暇すらない
製作側の押し付けを強烈に感じてしまうのがとても残念
操作キャラは一人で位置取りが自由に出来ないのに、敵が味方の方に突っ込んできた後に自爆とかされるとどうしようもなくなる
味方がAIで動くならそこら辺もきちんと対応して欲しかった所
MW2は現在ベテランで進行中
前作よりもフラググレネードが大量に降ってこない分、楽に感じる
CO-OPが出来ないとプラチナトロフィーが無理だが、すでにフレと攻略済み
ただオンラインの方は100%になることはなさそうだトロフィーには無関係なのが救い
体験版はとりあえずDL
DLしておかないとすぐに消える可能性がある為…
すでに色々なソフトが予約特典だの初回特典だので予約を開始しているが、それらの発売日までにFF13を終わってる自信が無い…
嗚呼!遊ぶ時間が欲しいぃぃぃぃぃぃぃ
2009/12/14 (Mon)
ストーリーモードをやっとクリア
日本語でしゃべるのはそれ程違和感は無かったが
所々でストーリーに噛み合わない台詞をしゃべられて萎える
後は字幕とボイスがあってない部分もあったり…
オンラインはフレンドとPTを組むのにいちいちフレンドリストからメッセージを送らなければならない
さらにロビーから出ると呼んだフレンドが戻ってこない事も多々あり、非常にストレスがたまり仕様に
チャレンジ等のやりこみ要素は沢山あるけど、自分には(腕前的に)半分位しか取れそうも無い…
日本語でしゃべるのはそれ程違和感は無かったが
所々でストーリーに噛み合わない台詞をしゃべられて萎える
後は字幕とボイスがあってない部分もあったり…
オンラインはフレンドとPTを組むのにいちいちフレンドリストからメッセージを送らなければならない
さらにロビーから出ると呼んだフレンドが戻ってこない事も多々あり、非常にストレスがたまり仕様に
チャレンジ等のやりこみ要素は沢山あるけど、自分には(腕前的に)半分位しか取れそうも無い…