忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勲功はコーネンを撃破してクリアだけなので問題無いだろう

今回の目標は13T目に出てくるレッドバロンからエウシュプロネを強奪。

食事に野兎の蜂蜜ソースが出るまでロード作戦。
ついでにタラのポワレもあれば最高。

この作戦に必要なのはアグザルにクリスかシロック。
また、野兎の蜂蜜ソースを食べたラレンティアやエニード、セネやルヴィ等も居ると楽になるだろう。

出撃メンバーは、リース、ラレンティア、ルヴィ、ダウド、アグザル、セネ、エニード、クレイマー、フェイ、シロック、パラミティース、サフィア。
※サフィアの代わりにイゼルナでもOK。

シロックに聖弓と破盾の矢。
フェイにセンシュアル。
サフィアにレンジヒール。
パラミティースはハルペリアとレンジヒールに各種腕輪を。
アグザルはグルヴェイグと命中底上げの為に白虎。
エニードにアースブレイズに白虎。
ダウドにタバルジンかトールハンマー、もしくはミスリルアクス。
クレイマーにはアドラスティアを。

ダウド、アグザル、クレイマー、シロックにタラのポワレ。
ラレンティア、ルヴィ、エニード、セネに野兎の蜂蜜ソースを食べさせ準備万端。
いざ!出撃!!!


出撃選択画面では、リース、サフィア、フェイ、クレイマー、ダウド、ラレンティア、パラミティース、ルヴィ、シロック、エニード、セネ、アグザル。

1T目:セネは南に移動して探索民家の近くに。
サフィアは牧場へ。
アグザルは南に居るリガ馬へ。
ラレンティアは一番東の槍兵を攻撃。
パラミティースはクレイマーの横へ。
クレイマーは待機。
リースは南西に突撃。ルヴィで削った斧兵を倒す。
フェイも斧兵へ。
シロックとルヴィで斧兵の後ろに居る石弓兵を倒す。
エニードをダウドの方へ。
ダウドは移動してきた弓兵に攻撃。
※ダウドの筋力が19あればトールハンマーかミスリルアクスで、弓兵を一撃で倒せるはず。

2T目:アグザルはグルヴェイグ装備でリガ馬をGET。
ダウドは北の民家に移動。
パラミティースで北西のラーズ司祭をハルペリアで倒す。再移動でクレイマーの横に。
リースでもう1体の石弓兵を倒す。再移動で南西の救援に向かう。
ルヴィで斧兵、フェイは槍兵を攻撃。
シロックは南東の敵を攻撃後、再移動で南西の救援に向かう。
ラレンティアでミスリルの矢持ち石弓兵を攻撃。
クレイマーはバルムンク装備で待機。
サフィアはリガ馬GET。
セネは下馬して民家探索。
エニードはファイアー装備で砦に移動。

3T目:ダウドはガトリングボウ持ちを倒す。
ラレンティアでミスリルの矢持ち石弓兵を倒す。
サフィアはリガ馬GET。
セネは南に移動。
ルヴィは砦に近い敵兵を倒す。殲滅してたら南東の増援ポイント付近に移動。
フェイは南東の増援ポイント付近に移動。
クレイマーは寄って来た槍兵を倒す。
パラミティースはスナイパーボウ持ち石弓兵をハルペリアで倒す。
アグザルはすぐ東の民家に潜む。
エニードは待ち伏せで削った槍兵をファイアで倒す。
リースとシロックは南西への救援の為に移動。届くならリピータボウを優先で倒す。

4T目:ラレンティアでヒートアロー持ち石弓兵を攻撃。再移動で退避。
サフィアはリガ馬GET。
セネは南に移動。
パラミティースとクレイマーで寄って来た部隊を倒す。
ルヴィとフェイは南東の増援ポイント付近に移動。
アグザルはHPが減った槍兵を攻撃。
リース、ダウドは南西の増援ポイントに移動。
シロックは南東の増援ポイントに移動。
エニードは待ち伏せで削った槍兵をファイアーで倒す。

5T目:エニードは砦を守りつつ残りの部隊を担当。
リース、ダウドは南西の増援ポイントに移動。
アグザルは民家探索の為に移動。
セネは下馬して民家探索。
サフィアは中央砦方面へ移動。
ルヴィとフェイは南東の増援ポイント付近で待機。
パラミティースとラレンティアとクレイマーで寄って来た部隊を倒しつつ、コーネンぶ向けて移動。

6T目:シロックは南東の増援ポイントへ。
エニードは初期配置の敵を倒したら南東増援ポイントへ。
パラミティースとラレンティアとクレイマーでコーネンに向けて移動。
ラレンティアが攻撃出来るなら投擲で攻撃。
セネは南の増援ポイントへ。

7T目:コーネンの背後から増援。
石弓兵が危険なのでクレイマーに任せ、ラレンティアとパラミティースは槍兵と斧騎士を相手にしよう。
アグザルは南西の砦に。
リース、ダウドは南西の増援ポイントのうち2つを封鎖。
エニードは南東増援ポイントへ。

8T目:ダウド粉砕で弓騎士1体倒す。
クレイマー、パラミティースは増援を倒す。
ラレンティアは倒しきれなかった部隊を担当。
もし増援を殲滅できてるのであればコーネンの行動終了後に攻撃開始。
リースは移動して弓騎士を倒す。
フェイは最南東から1マス北西に待機。
その北にルヴィを。
エニードは南東増援ポイントへ。

9T目:シロックの再攻撃でラーズ司祭を倒す。再移動で南東の増援ポイントへ。
前ターンでコーネンの盾を外しているのなら、ラレンティアは投擲で攻撃。
クレイマー攻撃後、HPが危険ならパラミティースで回復。
ダウド1マス北へ移動。
リースは移動して弓騎士を倒す。
フェイは必殺センシュアルで装甲兵を攻撃。
ルヴィは最後に行動、移動しながら装甲兵を攻撃。

10T目:セーブしたので大胆に行動しよう。
※順番は変えてみてもOK。
ダウド粉砕で弓騎士を倒す。
クレイマーとハルペリア装備のパラミティースでラーズ司祭2体を倒す。
エニードのファイアーで装甲兵を攻撃。
フェイは1マス北東に移動して装甲兵に攻撃。
ルヴィで装甲兵を倒す。
ラレンティアは南西のドラゴンナイトに備える為に南西に移動。
シロックは南東の増援ポイントへ。

11T目:バリスタを倒す。
アモイを倒す。
各自攻撃or移動

12T目:最南西から北に1、北東に1の場所にシロックを。
その南にダウド。
ダウド南西にリ-ス。

最南東から北に1にルヴィ、北西に1にフェイ、北西に2にセネ。
エニードは荒地辺りに。

13T目:フェイはセンシュアル神舞剣でナズクールを倒す。
※南東のドラゴンナイトはエニードに行くはず。
シロックはレッドバロンの盾を破壊して逃走。
ダウドのウォーピック粉砕でブラックナイト撃破。
リースは撃破したブラックナイトの位置へ。
※南西のドラゴンナイトはラレンティアに来る。
ラレンティアは最後に行動し、15T目にアグザルの横にレッドバロンが来るように移動。
※15T目でアグザルのグルヴェイグでレッドバロンが殺せるまでHPを減らせれればOK。

14T目:増援を倒す。
アグザルを最後に移動させレッドバロンの横に。

15T目:このターンの敵軍は離脱を優先させる。
エウシュプネを強奪。
倒せるのが居れば倒して終了。


この章で買い物が出来なくなる。必要な物を買い揃えておこう。
特に入手したばかりのリガ馬を忘れずに。

武具合成コンプリート。整備書はフェイに使わせた。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]