カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2013/01/07 (Mon)
SSD換装後、あらかじめ用意しておいたUSBメモリからアップデートファイルを読み込まる
データ転送ユーティリティからデータをコピーさせる
自分の場合は大体50GB位で1時間20分と表示された
使っていたPS3をフルフォーマットしようとしたら、7時間とか表示されたのでクイックフォーマットにしました・・・
ボーダーランズ2を遊んでみての感想
セーブが早い!
テクスチャの貼り遅れも若干解消
MAP間の移動のロードは体感出来るほどじゃないかも
言われている通り、劇的にとまではいかないけど細かい感じで早くなってるのが感じられて個人的には悪くない感じ
交換したHDDはバックアアップ用に使う予定
セーブデータをネットワーク保存できるのであまり利用しないかもしれないですが・・・
まだ全ソフト試してないけれど、SSDにして満足しています
データ転送ユーティリティからデータをコピーさせる
自分の場合は大体50GB位で1時間20分と表示された
使っていたPS3をフルフォーマットしようとしたら、7時間とか表示されたのでクイックフォーマットにしました・・・
ボーダーランズ2を遊んでみての感想
セーブが早い!
テクスチャの貼り遅れも若干解消
MAP間の移動のロードは体感出来るほどじゃないかも
言われている通り、劇的にとまではいかないけど細かい感じで早くなってるのが感じられて個人的には悪くない感じ
交換したHDDはバックアアップ用に使う予定
セーブデータをネットワーク保存できるのであまり利用しないかもしれないですが・・・
まだ全ソフト試してないけれど、SSDにして満足しています
PR
この記事にコメントする