カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2013/08/25 (Sun)
魔装機神3
現在15話までの感想
・敵の武器のほとんどが移動後攻撃可能
・HPの低い敵を徹底的に狙う
・敵の攻撃力上昇が異常
難しい=手応えのある難易度というのは言ってみれば、「どれだけ人間臭い思考パターンを構築できるか」になる訳ですが・・・
HPが低い敵に特攻かけてくる、というのはまぁ、昔からあります
それを逆手に取った戦術もあります
しかし、敵の攻撃力が高く、さらに長射程&高威力の武器を移動後に出来るとなると戦術もあったもんじゃありません
このゲーム防御を選択せずに攻撃を受けると2撃で戦闘不能になります
敵のターンでやることは防御と回避が成功することを祈るのみになります
ここまで思考停止のバランスで完成させた事に驚きです
まるでSFC時代に逆戻りした気分です
ただひたすら面倒な回避リセットを繰り返してステージを進めないと行けないゲーム
プラチナトロフィー取るのは時間かければ取れるはずです
この理不尽極まりない戦闘を繰り返し、周回すればいいだけです
心折れなければいけるはず!
自分の場合は9/26までに取らないと諦めそうです
どう考えても無双オロチ2Uの方が遊んでて楽しいはずですから・・・
現在15話までの感想
・敵の武器のほとんどが移動後攻撃可能
・HPの低い敵を徹底的に狙う
・敵の攻撃力上昇が異常
難しい=手応えのある難易度というのは言ってみれば、「どれだけ人間臭い思考パターンを構築できるか」になる訳ですが・・・
HPが低い敵に特攻かけてくる、というのはまぁ、昔からあります
それを逆手に取った戦術もあります
しかし、敵の攻撃力が高く、さらに長射程&高威力の武器を移動後に出来るとなると戦術もあったもんじゃありません
このゲーム防御を選択せずに攻撃を受けると2撃で戦闘不能になります
敵のターンでやることは防御と回避が成功することを祈るのみになります
ここまで思考停止のバランスで完成させた事に驚きです
まるでSFC時代に逆戻りした気分です
ただひたすら面倒な回避リセットを繰り返してステージを進めないと行けないゲーム
プラチナトロフィー取るのは時間かければ取れるはずです
この理不尽極まりない戦闘を繰り返し、周回すればいいだけです
心折れなければいけるはず!
自分の場合は9/26までに取らないと諦めそうです
どう考えても無双オロチ2Uの方が遊んでて楽しいはずですから・・・
PR
この記事にコメントする