忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

黄祖討伐戦

まずはセーブ。
これから書く方位はすべてR3を押して北を真上にした画面での方位なので注意。

孫権の部隊が火の被害を受けないの念頭に置く。
目標は5月1日開始時点で文聘・王威・呉巨の3部隊を撃破してること。

1ターン目
董襲は九江港南西に上陸。
程普は南西に火船、孫権は北西に火船をしかける。

2ターン目
程普を1マス南東へ後退させて火船に火矢を撃ち込む。
この時に孫権が混乱したらロードして最初から。
王威か文聘のどちらかが混乱しなければこれまたロードして最初から。
(理想は王威・文聘が共に混乱し、孫権が混乱していない)
セーブする。
董襲は九江港から3マス目の海岸沿いに軍楽台を設置。
孫権は混乱していない方の部隊の横に火船を設置し、呂蒙の火矢で爆破。
(ここでも理想は王威or文聘が混乱し、孫権が混乱していない)
セーブする。

3ターン目~
ここからは孫権で火船を設置し爆破を繰り返すのだが、なるべく軍楽台の効果を受けれる海岸沿いの川3マスに常に部隊を置きながら攻撃していく。
火矢や激突は火船を爆破、及び隣接させる時にだけ使う。
董襲はZOCを無視できるので最後に行動させて火船を設置。次のターンで逃げつつ爆破という作戦もある。

城攻めはまず城の南にある火船3つを通常攻撃で破壊しておく。
必要なら東側の二つも通常攻撃で破壊しておく。
黄祖が弓で出撃してくるので兵指数に不安がある部隊で錯乱を仕掛けてみる。
孫権は城の真南から火矢を撃ち続ける。
後は火の延焼具合にもよるが7月11日、遅くとも21日の攻撃で陥落出来るはず。

クリア特典武将はこちら(別ウインドウが開く)に掲載。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]