日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2010/11/12 (Fri)
ほぼ毎日PS3で稼動中(笑)
3Dゲームに関しては「ワイプアウトHD」体験版と北米からDLしてきた「モーターストーム」体験版しか体験していない
3D映像に関してはビエラをネットで繋ぐと見れる「3D体験コーナー」と
送られてきた石川遼の「Go for Dream」のみ
この中でこれこそ3Dの醍醐味だ!と思ったのは
・「Go for Dream」内のバンカーショットの砂
・「3D体験コーナー」の19番弘前城桜物語の舞い散る桜花びら
・ソニーの3Dブラビア購入者以外は北米アカウントを取得することでしかDLできない「モーターストーム」体験版
この中でも家族というか弟と甥に大好評だったのが「モーターストーム」
毎週休みの日に遊びに来てはPS3を独占される始末・・・
買った物が喜んで遊ばれる姿を見ると文句も言えなかったり・・・
家電屋に行くと店によっては訳分からない3D映像が流れていることが多い
余計な3D映像よりも弘前城桜物語の舞い散る桜花びらを延々と流してる方がよっぽど効果的かと・・・
3Dゲームに関しては「ワイプアウトHD」体験版と北米からDLしてきた「モーターストーム」体験版しか体験していない
3D映像に関してはビエラをネットで繋ぐと見れる「3D体験コーナー」と
送られてきた石川遼の「Go for Dream」のみ
この中でこれこそ3Dの醍醐味だ!と思ったのは
・「Go for Dream」内のバンカーショットの砂
・「3D体験コーナー」の19番弘前城桜物語の舞い散る桜花びら
・ソニーの3Dブラビア購入者以外は北米アカウントを取得することでしかDLできない「モーターストーム」体験版
この中でも家族というか弟と甥に大好評だったのが「モーターストーム」
毎週休みの日に遊びに来てはPS3を独占される始末・・・
買った物が喜んで遊ばれる姿を見ると文句も言えなかったり・・・
家電屋に行くと店によっては訳分からない3D映像が流れていることが多い
余計な3D映像よりも弘前城桜物語の舞い散る桜花びらを延々と流してる方がよっぽど効果的かと・・・
PR
2010/11/06 (Sat)
半信半疑で応募した特典が到着した

3Dグラスの画像をよく見てみると・・・?
一つは本体を買った時に同梱されていたTY-EW3D10W
もう一つは後から別売りされたTY-EW3D2MWの2個セット
このTY-EW3D2MWのサイズはM
電池式ではなくUSBケーブルから充電という形なんだけど・・・
メガネ左脇の下側にコネクタが付いており、USBケーブルを挿すと置き方に困る
3Dグラスケースに収めたまま充電できる仕組みだと良かったかなぁ
後はノーズパット無し、専用バンドも付属していません
が、眼鏡をかけていない人なら、こちらの方が視界的に良好
ただ、自分の場合・・・顔がデカイのでMサイズじゃ締め付けがきつ過ぎて壊れそう
仕方ないので家族用に・・・
TY-EW3D10Wの方は本体付属と全く同じなので予備として保管する事に
付属の3Dディスクの内容は
ディズニー デジタル 3Dというタイトル名
・短編
ティモンとフンバァの3Dショーケース
チップとデール「リスのピーナッツ」
・予告編
Disney's クリスマス・キャロル
アリス・イン・ワンダーランド
トイ・ストーリー3
・ムービー・クリップ
Disney's クリスマス・キャロル
スパイアニマル・Gフォース
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
計約23分という内容でした
3Dグラス2個だけで約18000円くらい
さらにアバター3Dも11月から購入者に貰える
※すでに購入してる人には製品登録すればハガキを送付。それを送り返せば貰えるとの記述が
なんとも太っ腹ですなぁ
3Dグラスの画像をよく見てみると・・・?
一つは本体を買った時に同梱されていたTY-EW3D10W
もう一つは後から別売りされたTY-EW3D2MWの2個セット
このTY-EW3D2MWのサイズはM
電池式ではなくUSBケーブルから充電という形なんだけど・・・
メガネ左脇の下側にコネクタが付いており、USBケーブルを挿すと置き方に困る
3Dグラスケースに収めたまま充電できる仕組みだと良かったかなぁ
後はノーズパット無し、専用バンドも付属していません
が、眼鏡をかけていない人なら、こちらの方が視界的に良好
ただ、自分の場合・・・顔がデカイのでMサイズじゃ締め付けがきつ過ぎて壊れそう
仕方ないので家族用に・・・
TY-EW3D10Wの方は本体付属と全く同じなので予備として保管する事に
付属の3Dディスクの内容は
ディズニー デジタル 3Dというタイトル名
・短編
ティモンとフンバァの3Dショーケース
チップとデール「リスのピーナッツ」
・予告編
Disney's クリスマス・キャロル
アリス・イン・ワンダーランド
トイ・ストーリー3
・ムービー・クリップ
Disney's クリスマス・キャロル
スパイアニマル・Gフォース
ナイトメアー・ビフォア・クリスマス
計約23分という内容でした
3Dグラス2個だけで約18000円くらい
さらにアバター3Dも11月から購入者に貰える
※すでに購入してる人には製品登録すればハガキを送付。それを送り返せば貰えるとの記述が
なんとも太っ腹ですなぁ
2010/11/02 (Tue)
1月27日に「戦国無双3 Z」「
Dragon Age:Origins」の発売が決定
2月には「キャサリン」「ディスガイア4」
3月に「三國無双6」
発売日が2011年で控えているのが・・・
「モーターストーム3」「KILLZONE 3」
今年買うソフトは「CoD BO」のみ
まだ「ととモノ3。」はクリアしていないしDL専用で買った「ウィザードリィ」も手付かず
「ウィザードリィ」に至っては追加シナリオまでくるとか
薄型PS3を買って1年ちょっと
なんか幸せですな
これで戦ヴァル3とヴィーナス&ブレイブスがPS3だったら嬉しい悲鳴だったのに・・・

2月には「キャサリン」「ディスガイア4」
3月に「三國無双6」
発売日が2011年で控えているのが・・・
「モーターストーム3」「KILLZONE 3」
今年買うソフトは「CoD BO」のみ
まだ「ととモノ3。」はクリアしていないしDL専用で買った「ウィザードリィ」も手付かず
「ウィザードリィ」に至っては追加シナリオまでくるとか
薄型PS3を買って1年ちょっと
なんか幸せですな
これで戦ヴァル3とヴィーナス&ブレイブスがPS3だったら嬉しい悲鳴だったのに・・・

2010/10/30 (Sat)
「李厳と李自成」
小前 亮
この方の作品には「李世民」「趙匡胤」が出版されています
「李世民」「趙匡胤」と違い、主役が李厳という架空(正史には記録されていない)の人物
さらに李自成は実在の人物だが歴史的には反乱軍の首領となっているのがこの小説の特徴
時代は明朝の末期
丁度「女将軍」で有名な秦良玉も同じ時代
違うのは秦良玉が明朝の将軍だったのに対し、李自成は明朝に対し反乱を起こした点
反乱ときくと大抵は鎮圧されて終わるのが物語
ところがこの反乱軍は北京を落とし崇禎帝を自殺させ明朝を倒した反乱軍になる
倒したのに何故反乱軍?と思った方もいるかと思う
簡単な流れ的には・・・
万里の長城の北で女真族(金)が再び力を付け始める
ヌルハチが後金国(清)を建国
明朝の腐敗により反乱が続発
李自成の反乱により北京陥落
万里の長城東端の山海関を守っていた呉三桂が清に降伏
清軍は山海関を越え北京に進軍
清軍が李自成軍を明朝への逆賊として討伐。明朝の仇を取ったという名分で清朝設立
この結果「李自成が北京を陥落させた事」は「李自成の乱」として歴史に刻まれる事になる・・・
どういう人物に味付けているかは読んでのお楽しみという事で・・・
小前 亮
この方の作品には「李世民」「趙匡胤」が出版されています
「李世民」「趙匡胤」と違い、主役が李厳という架空(正史には記録されていない)の人物
さらに李自成は実在の人物だが歴史的には反乱軍の首領となっているのがこの小説の特徴
時代は明朝の末期
丁度「女将軍」で有名な秦良玉も同じ時代
違うのは秦良玉が明朝の将軍だったのに対し、李自成は明朝に対し反乱を起こした点
反乱ときくと大抵は鎮圧されて終わるのが物語
ところがこの反乱軍は北京を落とし崇禎帝を自殺させ明朝を倒した反乱軍になる
倒したのに何故反乱軍?と思った方もいるかと思う
簡単な流れ的には・・・
万里の長城の北で女真族(金)が再び力を付け始める
ヌルハチが後金国(清)を建国
明朝の腐敗により反乱が続発
李自成の反乱により北京陥落
万里の長城東端の山海関を守っていた呉三桂が清に降伏
清軍は山海関を越え北京に進軍
清軍が李自成軍を明朝への逆賊として討伐。明朝の仇を取ったという名分で清朝設立
この結果「李自成が北京を陥落させた事」は「李自成の乱」として歴史に刻まれる事になる・・・
どういう人物に味付けているかは読んでのお楽しみという事で・・・
2010/10/26 (Tue)
無双系は食傷気味ではあるんですがこれには期待
5の反省点を是非とも活かした作品に仕上げて欲しいです
おまけ?で3D対応!
これは3DTVを買った身としては大いに期待です
もちろん最初に甄姫の胸を堪能したいと思っている
問題として挙げるべきなのは3月発売という事だろうか
正直コーエー作品の3月発売は危険、デンジャラス、駄目!絶対!!!のレベル
きちんとした作品として発売して欲しい所だ・・・
5の反省点を是非とも活かした作品に仕上げて欲しいです
おまけ?で3D対応!
これは3DTVを買った身としては大いに期待です
もちろん最初に甄姫の胸を堪能したいと思っている
問題として挙げるべきなのは3月発売という事だろうか
正直コーエー作品の3月発売は危険、デンジャラス、駄目!絶対!!!のレベル
きちんとした作品として発売して欲しい所だ・・・