03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
どの章で発生しても最後にクリアするのが賢い。
このMAPには「癒しの護符」を持ったニザールがいる。
こいつを無力化してチクチクしよう。
赤十字にしないでチクチクしたい場合のやり方も紹介。
但し、赤十字にしない場合「剣回避」が発動するので注意。
自分はダウドの斧上げに利用する事にした。
出撃メンバーは、フェイ、ファラミア、アーサー、ラレンティア、ダウド、ルヴィ、セディ、セネ。シルウィス、イゼルナ。
ダウドにウッドアクスを8本購入。
セネにシーフダガー、盗賊の護符を。
フェイにポーションIIを。
コレクターアイテムを持っている敵が多く居る。
渡していないのを捕縛しよう。
最初にファラミアを移動させよう。
次にフェイを移動させて回復を。
一番左のキャラにヘルウォームが飛んでくる、セネ辺りを置いて回避しよう。
ガルフォークが欲しいならセディで挑発し、5T目のセーブで捕縛しよう。
フェイ近くのポイズンメイス持ちはダークオブジェを攻撃しない限り襲ってこない。
バトルフォーク持ちのみ相手にしよう。
4本あるダークオブジェを全部壊すとアーゾヴィが動き出すので注意。
◎ニザールを赤十字にせずに持ち物を奪う方法。
ニザール行動終了後に、セディは写真の位置に移動。
次ターン最初にセディは全力回避。
ラレンティアとセネは写真の位置に。
次ターン最初にセディは後退。
ニザールが移動したら写真のように味方で壁を作り誘導する。
この位置に来たら囲む。
ラレンティアの位置がポイント。
これで囲みつつ挑発も可能に。
セディはニザール行動終了後に挑発をし続ける。
5Tセーブごとにセネの「スリ取る」でヘルウォームとサンダーを盗む。
最後に「スリ取るII」でウインドウトームを盗めば完成。
赤十字状態で良いのなら、囲んでからセーブを利用してハープーンやアーサーで軽傷→赤十字に。
チクチクが終了したらアーゾヴィを倒して終了。
終了後フェイが離脱するが次章で戻ってくるので問題ない。
好感度が足りていればファラミアも入団する。
アデル:クラスチェンジ
レオン:クラスチェンジ
エルバート:クラスチェンジ
ルヴィ:クラスチェンジ
アイギナ:風23
ダウド:斧20→30 S盾19 M盾21