03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
ターン制限+撤退MAP。
勲功はバリスタ兵4名の離脱とフォンベックの撃破or捕縛。
クリームシチューを食べさせるキャラを任務のみだけでなく、依頼MAPも視野に入れて食べさせていこう。
アルムートから「クリスナイフ」を貰った後に、精神の秘薬をエニードに使う。
イベント発生でエニードがクラスチェンジ。
イベントがあるのでシェルパが強制、ウォード、ダウドも出撃。
探索要員にセネかセディかアグザルを。自分はセネで行くことに。
コレクターアイテムの「将軍の盾」、5章の「城砦防衛」で入手していない場合は、このMAPか11章の「流刑の島」のどちらかになるだろう。
今回はフォンベック捕縛に挑戦したので参考にして欲しい。
残り7名はラレンティア、アーサー、クレイマー、エニード、シルウィス、フェイ、オルウェン。
エニードはLv&炎技能上げ。
フェイ、クレイマー、シルウィスはLv上げの為に出撃。
アーサーは将軍の盾を持つフォンベック捕縛の為に出撃。
左上からフォンベックが出現するので、それなりの配置に。
右上をフェイ、ウォード、エニード、シルウィスとイベントを終わらせたダウド。
左上をクレイマー、アーサー、ラレンティアとイベントを終わらせたリースで。
セネは探索を終えたら左上へ。
オルウェンは真ん中でレンジヒールを使って回復を。
4T目:セネは賞金首のバスクが居る民家を、武器を外して探索しよう。
アーサーはバスクを攻撃出来る位置で待機する。
5T目:セネは移動してバスクを出現させる。
アーサーはバスクを「当て身」で攻撃し軽傷に。
他のユニットで赤十字にして捕縛しよう。
10T目:ケイが出現。シェルパで会話してイベント。
左下から出現する増援に対処する為に、ウォード辺りを移動させる。
13~14T目:ダウドはランスナイトを「粉砕」する為に出現場所隣に待機する。
15T目:ダウドのウォーピック「粉砕」でランスナイトを倒す。
17T目:騎兵が多めならフォンベックの出現位置を塞ぐ。
オルウェンはダウドの方へ。
18T目:ダウド粉砕でガトリング持ち、聖弓+鋼鉄の矢+でラーズ司祭を。
19T目:軽兵は離脱の為に移動開始。
ダウドはオルウェンの方に向かう。
オルウェンはダウドにエスケープ。
フォンベックの出現地点を開ける。
20T目:フォンベックをアーサーの「当て身」で軽傷にし、赤十字から捕縛。
※22T目からの移動で間に合うキャラは、フォンベックの右下(街道)から騎乗したセネだけ。
20T目で捕縛できなかった場合、21T目はセネでフォンベックの右下(街道)で捕縛。
他のキャラで捕縛したいのであれば20T目で捕縛しよう。
シェルパ入団。
セディも合計金額が5000Dを超えたので入団。
フェイ専用MAP「ラーズの祭壇」発生。
クレイマー専用MAP「奪われた宝剣」発生。
アデル:クラスチェンジ
レオン:クラスチェンジ
エルバート:クラスチェンジ
ルヴィ:剣31 槍30 S盾27
アイギナ:風23
ダウド:斧20 S盾18→19 M盾20→21