忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

官渡前哨戦

まずはセーブ。
これから書く方位はすべてR3を押して北を真上にした画面での方位なので注意。

これまで違い錯乱がほぼ通用しないステージでの戦い。

10回程クリアしてみたのだが、毎回敵の動きが変わりこうすれば勝てる!という指針が書けないでいる。

まずは敵の動き方から。
いきなりその場で弓櫓を作ったりするが基本的に顔良と文醜はこちらに突撃してくる。
ほかの部隊は農場や兵舎を破壊しにくる。
と、いう事を踏まえて攻略したいと思う。

1ターン目
初期配置の宋憲から南西に3マス目に関羽で太鼓台を設置。徐晃で補修して完成。
兵舎から北西に1マス、北に1マスの地点に宋憲を湿地に移動してから陣を設置。張遼で補修。
この陣完成による足止めに期待する。

2ターン目
宋憲を北に1マス移動させて補修。張遼は宋憲が居た湿地に移動して補修。曹休を張遼が居た場所に移動させて補修。これで陣が完成するはず。
関羽は兵舎南西から兵舎の南に土塁を設置。
徐晃を未行動のままセーブする。

3ターン目
顔良が移動して土塁を南から叩くか、土塁の南2マス目に移動し、高覧が移動せずに火球を設置したらセーブする。ロ-ドした場合は徐晃を色々な場所に移動させて様子を見る。
セーブしたら関羽で戦法の乱突を顔良に仕掛け、混乱するまでロードする
ロードした場合は、関羽を最初に動かしても結果が変わらないので、曹休の弓で攻撃したり、火矢で攻撃してから乱突すると結果が変わる。
混乱させたらセーブする。

張遼、徐晃の順で攻撃。(欲を出すなら友情攻撃が発生するまでロード作戦も有)
満足行く結果ならセーブする。
宋憲を土塁の前に出し終了。

4ターン目
宋憲につられて文醜が南方面に来てるはず。来てなければロードして移動場所を変えてみる。
セーブする。
顔良の混乱が治っていたら混乱するまで乱突。
張遼、徐晃の順で攻撃。順調に(友情攻撃発生)削っていれば張遼か徐晃の攻撃で顔良は沈むはず。
未行動な部隊が居たら行動せずにセーブして終了。(次ターンの動きを見るため)

5ターン目
張コウが邪魔な位置に来る可能性があるが、文醜を徐晃の熊手で引き込んだり、突撃で押し込めたり出来たなら、関羽の乱突で混乱するまでロード。
理想は文醜を関羽・徐晃・張遼の3部隊が隣接しつつ文醜が混乱してる状態。
張コウが接近出来ないように火計で湿地を燃やすのも手段の一つ。
出来れば未行動な部隊を1部隊残してセーブしたい。

6ターン目
張コウの錯乱で関羽が混乱する可能性があるので、動きを見てロードし、未行動な部隊を動かして様子を見る。
余裕が無ければ関羽が混乱して居れば治し、各部隊で文醜を攻撃。

大丈夫だった場合は、セーブしてから文醜の混乱が治っていたら混乱するまでロード乱突。
一斉攻撃は使わずに通常攻撃か場所などを考慮して戦法を。

7ターン目
文醜撃破でクリア。

何回やっても同じように動いてくれず苦労したが最短で6ターン目に両武将の撃破には成功した。
未行動部隊を残しておいて様子見作戦をやったのは久しぶりだが何度かやれば満足行く結果になる事が多かった。他のやり方もあるとは思うが、上記を参考にしてクリアしてくれれば幸いである。

クリア特典武将はこちら(別ウインドウが開く)に掲載。

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]