忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小前亮さんの作品紹介も「李世民」「趙匡胤」「李厳と李自成」についで4度目になります
こして見てみると時代が全部違うんですね
今回紹介する「符堅と王猛」
自分が覚えた時の言い方だと「五胡十六国」、最近だと「東晋十六国」と呼ぶみたいですね
(五胡の胡が差別的な意味合いを持つから変更してるみたいです)
三国時代を統一した晋(これを分かりやすく西晋と呼びます)
その西晋が王位継承争いによって周囲の異民族(あえてここでは分かりやすく異民族と表示します)を引き入れ再び戦乱が始まります
なんだかんだで西晋は建康(南京)に都を移します
これが東晋になります
三国志でいうと呉の位置に東晋
魏の位置に異民族が国を乱立状態となります
この東晋が簒奪によって滅びると南北朝時代に突入します

符堅という人はこの乱立する北方をほとんど平定した人
王猛は符堅を補佐した宰相になります
符堅を劉備、王猛を諸葛孔明に例えると分かりやすいかと
死ぬ順番は逆ですけどね

三国志時代以外の小説が増えてきて嬉しい限りです

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]