カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2013/05/08 (Wed)
XPサポート終了が近付いて来てるので買い替えを検討中
現在のPCはドスパラで買った5万のアスロン64X2
コストパフォーマンスに優れたPCでした
んでもって色々と通販サイトを見て回ったのですが・・・
前回でも書きましたがSSDは欲しい所です
CPUに悩みますが今回もAMDをチョイスするとしたらA10に
それならメモリはDDR3-1866が欲しくなります
HDDは2T程
電源は今回は最低でも80+ブロンズをチョイスしたいです
と欲望の赴くままに計算すると10万近く行ってるよ・・・
つかねドスパラ以外メモリがDDR3-1600で固定になってるのはなんでなの?
そのドスパラも1866メモリは8G×2のみ。4G×2で十分ですよ?
自分で組み立て前提で通販すると約8万程
ん~久々に自作するべきか・・・
現在のPCはドスパラで買った5万のアスロン64X2
コストパフォーマンスに優れたPCでした
んでもって色々と通販サイトを見て回ったのですが・・・
前回でも書きましたがSSDは欲しい所です
CPUに悩みますが今回もAMDをチョイスするとしたらA10に
それならメモリはDDR3-1866が欲しくなります
HDDは2T程
電源は今回は最低でも80+ブロンズをチョイスしたいです
と欲望の赴くままに計算すると10万近く行ってるよ・・・
つかねドスパラ以外メモリがDDR3-1600で固定になってるのはなんでなの?
そのドスパラも1866メモリは8G×2のみ。4G×2で十分ですよ?
自分で組み立て前提で通販すると約8万程
ん~久々に自作するべきか・・・
PR
この記事にコメントする