忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

攻撃外せばほぼやり直しという投げやりな調整のハード☆5個
章ごとにポイント的な攻略を書いてみようと思います

まずは1章、いきなりやり直しの連続だと思う
マルスで村に行き軍資金
シーダで手槍を3本、てつの槍を1本購入
ドーガはシーダから交換で手槍を
ジェイガンもシーダから手槍を
カインとアベルで盗賊を倒す


ここからが勝負
基本的には迫ってくる海賊を1体づつ倒していくのだが、ほぼ2発食らえばこちらが死ぬという敵の攻撃力に加え、早さも高いのでドーガなどは速さが足りずに2回攻撃を食らって死んでしまうという、アーマーナイトの意味が無い状況
さらに手槍だと命中率が悪く、運が悪いと連続で外してしまい倒しきれない状況になってしまうことも・・・
迫ってくる海賊を倒せば一安心
残りを1体づつ誘き寄せて倒していこう
ここでボスの武器を壊してチクチクと武器LvやLvを上げておきたい
但し攻撃を受けきれるのがLvが上がったマルスかジェイガンくらい
しかもジェイガンだと幸運が低いせいで敵の必殺率が1%残っている
この1%、純粋な1%と思うと危険
基本的にゲームでは乱数表を作成し、その乱数表を使って乱数計算をするのだが、このゲームでの必殺の乱数表はかなり出易い調整になっている気がする
H5の場合、必殺が出ればほぼ確実に自ユニットが死亡するので、幸運が低いユニットは出来るだけ攻撃や反撃を受けないように運用していく必要がある
その為、手槍や手斧を最大限に活用していく事になると思う

ボスの武器を破壊したらボーナスタイム
カインの槍Lvを最低でもDにして手槍を使えるようにしておこう
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]