カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/09/13 (Sat)
クリアして思ったのが必殺の乱数テーブルのいい加減さ
ポンポンと必殺が出る仕様になってる為に戦略が非常に練りにくかった
やっつけ負けなら自分のミスと割り切れるが、必殺が出まくってのやっつけ負けまでは考慮しきれない
練成がもっと気軽に出来るのなら必殺をマイナスにした武器を作れたのだが・・・
H5でも辛いのは4章辺りまで
それ以降は「盗賊をいかに早く倒すか」だけで終わった気がする
縛りはいくらでも自分に課せれるのでもっと地獄を味わえるのだけど、それでも劇的な変化は無いように思える
ターン制限のMAPがあれば、また違った感じになっただけに少し残念な感じ
最後にクリア時の最終章メンバーのステータスを公開して終わりに




神器ほとんど使ってないや・・・
このゲーム一番の不満は、ノルンがハードモードでは登場しない事・・・
ポンポンと必殺が出る仕様になってる為に戦略が非常に練りにくかった
やっつけ負けなら自分のミスと割り切れるが、必殺が出まくってのやっつけ負けまでは考慮しきれない
練成がもっと気軽に出来るのなら必殺をマイナスにした武器を作れたのだが・・・
H5でも辛いのは4章辺りまで
それ以降は「盗賊をいかに早く倒すか」だけで終わった気がする
縛りはいくらでも自分に課せれるのでもっと地獄を味わえるのだけど、それでも劇的な変化は無いように思える
ターン制限のMAPがあれば、また違った感じになっただけに少し残念な感じ
最後にクリア時の最終章メンバーのステータスを公開して終わりに
神器ほとんど使ってないや・・・
このゲーム一番の不満は、ノルンがハードモードでは登場しない事・・・
PR
この記事にコメントする