日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/08/24 (Sun)
4章でLv20にしたシーダをペガサスナイトに戻し、即「天空のムチ」でファルコンナイトに
さらに力と守備の成長率を少しでも強化する為にパラディンに
少しだけ稼いでいたなけなしの資金をウインドスピアの練成に投入
なんとか威力8→18に出来たので攻略が楽になるだろう
ナイトキラーを技の数値が高かったアベルに持たせる
守備を上げたからと転職したオグマとマジのアーマー部隊はトドメ専門になってしまっている
ウルフとザガロが正式加入したら戻してやらねば・・・
さらに力と守備の成長率を少しでも強化する為にパラディンに
少しだけ稼いでいたなけなしの資金をウインドスピアの練成に投入
なんとか威力8→18に出来たので攻略が楽になるだろう
ナイトキラーを技の数値が高かったアベルに持たせる
守備を上げたからと転職したオグマとマジのアーマー部隊はトドメ専門になってしまっている
ウルフとザガロが正式加入したら戻してやらねば・・・
この章でつらいのは出撃人数が10人しかないという事だと思う
マルス、シーダ、カイン、アベル、ゴードン、オグマ、ナバール、マリク、リフ、レナさんという面子
リフとレナさんには念の為にリライブの杖も持たせた(1個はオンラインショップで購入)
戦略としてはオグマとシーダで左から来る部隊を足止めしてる間に
右上に居る部隊を壊滅させ、マリクでウェンデルを仲間に
問題はソシアルナイトの攻撃力が高く機動力もあるので、僧侶部隊が攻撃されて志望してしまう可能性がある事
なるべく迅速に1体づつ倒していかなければならないのでシーダを逆にソシアルナイト壊滅まで右上にいかせる手もある
1T目:シーダが育っている場合
守備の値にもよるがシーダ無双が可能だ
このステータスでソシアルナイト3体を反撃で倒してしまえる
そなんの無理というナイトキラー持ちで1体を確実に仕留めておきたい所
ハーディン達はすぐ右の川付近に固まっておこう
結局自分の場合はほとんど敵をシーダで倒してしまった
盗賊などのおこぼれを貰う形に・・・
5T目の時点で移動してきている部隊は壊滅
ペガサスナイトが1体と移動してきていなかったアーマーナイト隊のみに
こうなると出てくる援軍を各個撃破すれば終わりになるが、援軍のペガサスナイトの速さと地形無視の移動に注意を
今回は4章でシーダをLv20まで上げる要因になった「天空のムチ」様々である
援軍等はシーダ以外に経験値として美味しく頂いた
※ウルフとザガロを使いたい場合
ボスに「てつの弓」で武器LvがAになるまで延々と攻撃させる
武器LvAになれば「はがねの弓」でダメージが入るようになるので経験値が入る
力が上がってくれば安い「てつの弓」通るようになるので経済的に
ザガロの運を上げておきたい所
マルス、シーダ、カイン、アベル、ゴードン、オグマ、ナバール、マリク、リフ、レナさんという面子
リフとレナさんには念の為にリライブの杖も持たせた(1個はオンラインショップで購入)
戦略としてはオグマとシーダで左から来る部隊を足止めしてる間に
右上に居る部隊を壊滅させ、マリクでウェンデルを仲間に
問題はソシアルナイトの攻撃力が高く機動力もあるので、僧侶部隊が攻撃されて志望してしまう可能性がある事
なるべく迅速に1体づつ倒していかなければならないのでシーダを逆にソシアルナイト壊滅まで右上にいかせる手もある
1T目:シーダが育っている場合
守備の値にもよるがシーダ無双が可能だ
そなんの無理というナイトキラー持ちで1体を確実に仕留めておきたい所
ハーディン達はすぐ右の川付近に固まっておこう
結局自分の場合はほとんど敵をシーダで倒してしまった
盗賊などのおこぼれを貰う形に・・・
5T目の時点で移動してきている部隊は壊滅
ペガサスナイトが1体と移動してきていなかったアーマーナイト隊のみに
こうなると出てくる援軍を各個撃破すれば終わりになるが、援軍のペガサスナイトの速さと地形無視の移動に注意を
今回は4章でシーダをLv20まで上げる要因になった「天空のムチ」様々である
援軍等はシーダ以外に経験値として美味しく頂いた
※ウルフとザガロを使いたい場合
ボスに「てつの弓」で武器LvがAになるまで延々と攻撃させる
武器LvAになれば「はがねの弓」でダメージが入るようになるので経験値が入る
力が上がってくれば安い「てつの弓」通るようになるので経済的に
ザガロの運を上げておきたい所
PR
この記事にコメントする