日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2008/07/05 (Sat)
9月にPS2でも発売という事だが・・・
こんなことやってたら最初に出すハードのソフトは売れなくなるよ
今回のはマルチプラットフォームとはちょっと違うと思う
元々三國志5の評価は最低だ
未完成だけど開発費かかってるし、とりあえず出しましたという意図が見え見えだった
キャラが少ないのは仕方無かったが、モーションがほとんど同じで個別化が出来ていなかった
あれから1年、ガンダム無双と同じく下位ハードに追加要素つけて売り出そうとしている
これによりPS3版を買った人のほとんどは次から様子見するだろう
そもそも追加要素が余計だ
追加要素をつけて売るのであれば、PS3版を買った人にも還元してあげるべきだ
ダウンロードコンテンツで無料配信してやってもバチが当たらない位だと思う
それ位PS3版を買ってくれた人に感謝しなければいけないと思う
PS2の寿命は残り少ない、だから稼ごうという気持ちは分かる
だけどその稼ぎの為にPS3版を買ったファンの気持ちを裏切り、切り捨てる行為はどうかと思う
コーエーに限らず、どのメーカーも数字だけを見て、買ってくれた人を見ていない気がする
待っている先が「オタク向けの娯楽品」だけは避けてもらいたいと思う
こんなことやってたら最初に出すハードのソフトは売れなくなるよ
今回のはマルチプラットフォームとはちょっと違うと思う
元々三國志5の評価は最低だ
未完成だけど開発費かかってるし、とりあえず出しましたという意図が見え見えだった
キャラが少ないのは仕方無かったが、モーションがほとんど同じで個別化が出来ていなかった
あれから1年、ガンダム無双と同じく下位ハードに追加要素つけて売り出そうとしている
これによりPS3版を買った人のほとんどは次から様子見するだろう
そもそも追加要素が余計だ
追加要素をつけて売るのであれば、PS3版を買った人にも還元してあげるべきだ
ダウンロードコンテンツで無料配信してやってもバチが当たらない位だと思う
それ位PS3版を買ってくれた人に感謝しなければいけないと思う
PS2の寿命は残り少ない、だから稼ごうという気持ちは分かる
だけどその稼ぎの為にPS3版を買ったファンの気持ちを裏切り、切り捨てる行為はどうかと思う
コーエーに限らず、どのメーカーも数字だけを見て、買ってくれた人を見ていない気がする
待っている先が「オタク向けの娯楽品」だけは避けてもらいたいと思う
PR
2008/05/19 (Mon)
地道に熟練度を上げている
最初は1日一人を50に、と思ってやってたけど、どうしても飽きるので激難で遊んだり、違うステージで遊んだりしている
現在やっと蜀のキャラを全員50に
ここから逆方向の戦国3に行く予定
先は長いが飽きたらエルミナージュをプレイしているのでまだ行ける!
2008/05/11 (Sun)
ドラマティックモード:麦城の戦い
難易度:激難
天舞:無し
郭シを見殺しにすると、カオスになって面白い
「袁紹」「ねね」「祝融」の3人は、このステージでLv99と熟練度50に
ストーリー的に面白いと思ったのは「ロ山の戦い」や「陳倉の戦い」
特に「陳倉の戦い」の星彩が浅井長政に対する台詞や董卓に対する台詞は必見
でもやっぱり平均熟練度30はきつい・・・
難易度:激難
天舞:無し
郭シを見殺しにすると、カオスになって面白い
「袁紹」「ねね」「祝融」の3人は、このステージでLv99と熟練度50に
ストーリー的に面白いと思ったのは「ロ山の戦い」や「陳倉の戦い」
特に「陳倉の戦い」の星彩が浅井長政に対する台詞や董卓に対する台詞は必見
でもやっぱり平均熟練度30はきつい・・・
2008/05/02 (Fri)
エルミナージュやって、一息ついたら無双OROCHIやって凄く忙しい・・・
あれ?
ある意味凄く幸せかも
でも無双OROCHIの熟練度平均30で出現は厳しすぎる・・・
あれ?
ある意味凄く幸せかも
でも無双OROCHIの熟練度平均30で出現は厳しすぎる・・・
2008/04/16 (Wed)
キーレスポンスが悪いと書いたのだけれど
PSやPS3のコントローラーだと改善されるという情報を得て、押入れを引っ掻き回す
見つけましたSCPH-1200アナログコントローラー
使ってみると快適なレスポンスに驚く
これでイライラせずに遊ぶことが出来る
しかし、なんでこんな仕様になったのだろうか・・・
PSやPS3のコントローラーだと改善されるという情報を得て、押入れを引っ掻き回す
見つけましたSCPH-1200アナログコントローラー
使ってみると快適なレスポンスに驚く
これでイライラせずに遊ぶことが出来る
しかし、なんでこんな仕様になったのだろうか・・・