日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2009/09/18 (Fri)
上司から液晶ディスプレイを格安で譲ってもらった
LGのW2253V-PF
今現在、普通に売っている商品だ…
価格を調べたら16,000円程もする
格安で譲ってくれた理由が
「21.5インチでいいやと思って買ったが、もっと大きいのが欲しくなった」
「画面はノングレアなのに額縁がツルテカだった」
「XBOX360もHDMI端子で繋ぎたくなったから端子が2個装備されているのにする」
1つ目と3つ目は分かる、だが2つ目のは…
実物を見ずに通販で買ったから分からなかったらしい
個人的には電源のインジケーターの赤色と、タッチ式センサーの反応の悪さの方が気になった
※電源のインジケーターは設定で点灯オフにする事が出来た
上司の家からディスプレイを持ち帰る途中…
LGのW2253V-PF
今現在、普通に売っている商品だ…
価格を調べたら16,000円程もする
格安で譲ってくれた理由が
「21.5インチでいいやと思って買ったが、もっと大きいのが欲しくなった」
「画面はノングレアなのに額縁がツルテカだった」
「XBOX360もHDMI端子で繋ぎたくなったから端子が2個装備されているのにする」
1つ目と3つ目は分かる、だが2つ目のは…
実物を見ずに通販で買ったから分からなかったらしい
個人的には電源のインジケーターの赤色と、タッチ式センサーの反応の悪さの方が気になった
※電源のインジケーターは設定で点灯オフにする事が出来た
上司の家からディスプレイを持ち帰る途中…
き、気がついたらPS3がディスプレイの横に置いてあった…
略
と、いう訳で買ってしまいました!
まずは箱から出してみた所
奥行デケエェェェYO
皆が瓦、瓦言うのが理解できた…
横幅はHDD搭載できるPS2と同じ位か
とりあえずSDTVにD端子で繋いでみた
右側のタイトル郡がさっぱり分からない
一緒に買ったブレイドストームのSD画像
少し遊んでみたけど文字が見辛いだけで十分遊べます
こちらはW2253V-PFにHDMIで繋いだ画像
なるべく同じ距離で撮ろうとしたので左右が切れている状態
参考までに、DVI-HDMIの切り替えには4~5秒かかる
ブラウザで攻略を頻繁に見ながらプレイする人には辛いかもしれない
自分は格安で譲ってもらったので無問題
HDTVを買うまでの繋ぎとしては十分過ぎると思う
略
と、いう訳で買ってしまいました!
奥行デケエェェェYO
皆が瓦、瓦言うのが理解できた…
横幅はHDD搭載できるPS2と同じ位か
とりあえずSDTVにD端子で繋いでみた
少し遊んでみたけど文字が見辛いだけで十分遊べます
なるべく同じ距離で撮ろうとしたので左右が切れている状態
参考までに、DVI-HDMIの切り替えには4~5秒かかる
ブラウザで攻略を頻繁に見ながらプレイする人には辛いかもしれない
自分は格安で譲ってもらったので無問題
HDTVを買うまでの繋ぎとしては十分過ぎると思う
PR
この記事にコメントする