忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

キャンペーンをエリートでクリア
チャレンジを消化しつつマルチプレイをどうするか悩み中
トロフィーもオンライン必須でしかも数が多いのがUBIとのことで・・・
TPSシューティングもやっぱり合わない
移動→撃つの繰り返しならFPSで問題無いと思うんだよなぁ
ただ、ドローンを使った味方への指示は面白かった
自分で撃つ必要がない位に
ちゃんと声優を使って日本語でしゃべってくれるのはありがたい
MW3と違ってゲーム開始までに時間かかるのは問題有

ガンダムBOは・・・
やればやるほど作った所がクソというのが分かるように
まず同期が全然取れていない
格闘攻撃当たったと思っても敵が片膝付いた状態のまま横滑り移動するとか
弾が見えないのにHITマークが表示されてたりと本気で作ってるのが疑問
帯域の使い方が変なのかボイスチャットがいると重くなってゲームにならない
仕方ないのでPCのSkypeでボイスチャットをしながら遊んでる状態
バンナムだから仕方ないという声もあるけれど、もうちょいまともに作って欲しいですなぁ



PR
2週目もなぜかダラダラとクエストをやっていたせいで、プラチナトロフィー取得までにこんなに時間がかかってしまいました
先週配信されたDLCの防具がもっとエロければもうちょい遊んでいたかも(笑)

先週金曜日から友人の家で「ガンダム バトルオペレーション」を見てたり
その友人の勧めもあってプレイする事に
TPSであるゴーストリコンが合わなかった時の保険的な思惑ということで・・・

友人がチマチマとやってやっと20回出撃でした
出撃課金でもやらない限り、しばらくは強化課金は必要なさそうです
とりあえず自分は友人に追いつくために40回出撃の課金でも・・・
なんかズルズル課金しそうで怖いですな・・・・・・・・・・・

残るトロフィーは2週目クリアとサブポーン70人雇用のみに

プラチナ取ったら途中で止めているキングアーサーを再開するつもり
7月5日のゴーストリコンまで持つかは不明・・・

購入確定ソフト
 7月 5日 PS3 ゴーストリコン フューチャーソルジャー
 8月30日 3DS デビルサマナー ソウルハッカーズ
 9月20日 PS3 真・三國無双6 Empires
10月25日 PS3 ボーダーランズ2
11月     PS3 CoD BO2
年内?    PS3 スーパーロボット対戦OG2

後は何が来るかな~?

DLCクエのメダル全部取得
決戦をクリアした状態
トロフィー的には2週目クリアがちょっと面倒なくらいかな?

ポーンの貸し借りは本当に面白い
でもときどき馬鹿な挙動をしてしまう・・・
宝箱飛び越えて崖から落下死とか・・・
後は検索項目をもっと多くして欲しかったですね

武器防具については数少なすぎです
もっとエロ装備をですね・・・

さて、エヴァーホールに宝探しと行きますか!!!

あっ個人的お勧めのボーダーランズ2の発売日が10月25日に決まりました!
テイクツージャパンにしては頑張った方じゃないでしょうかね?
声優陣も発表になりましたし字幕じゃなさそうなので一安心です

異空より零れしもの
残り11個になった時点でのまとめ

取るのに必要なスキル
・2段ジャンプ(ダッシュ2段ジャンプ)

・空魔突
フロストスパイク

注意点
・メインクエを進めずにクリアしていく
・39と40はメインクエで長城砦に行くようになるまで表示されない
・長城砦のボスを倒してしまうと取得不可になる
・サブクエスト「闇からの足音」中に取る必要があるメダルも

覚え書き
たんたんとこなして来たのでおぼろげですが覚えているのだけでも羅列
・滝のメダルは2段ジャンプか杖スキルの浮遊で中腹へ
・名も無き冒険者の墓標近くの岩の上へはフロストスパイクで
・眩み砦の壁上奥へは空魔突
・荒びの谷の山頂へは回りこんで奥からダッシュ2段ジャンプで。ハーピー利用でも

・蒼月塔のはハーピーか、グリフィン戦で開く扉から壁上にダッシュ2段ジャンプか空魔突。飛ぶ方向は奥の壁際へ。手前は瓦礫があるのでひっかかってくれない
・石切場のメダルは門を魔法で壊すと出現
6/9追記
・No58はマーク上の天井に向けてファイアーボールで落ちてくる
・No40はボス戦中に倒す前に必ず取ること
6/10追記
No83はフロストスパイクで足場を作れば取れる(ポーンが目の前に居ると足場が作られないので注意)
No84は職人区出口横から上に登り回り込むか、教会横から塀によじ登って行けばOK

質問があれば番号ではなくロケーションで書いていただければ現地に行って思い出します

プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]