忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PCが壊れるまではマイクロソフトのInteliMouseOputicalを使用していた
PCも安く組めたのでマウスも新しいのに換えようとヨドバシへ
悩んだ末に購入したのがWirelessLaserMouse5000
電池2本使用なので重さが気になっていたが、使用した感じでは自分的にはそんなに重く感じなかった
しかしホイールのクリック感が固すぎる
自分の場合、IE等ではホイールクリックで「新しいウインドウに表示」になるように設定している
だけどクリックが固い為に余計な力を入れなければならず、そのせいでカーソルが動いてしまい目標の場所でクリックできない事がしばしば起きている
さらに反応しない時がある・・・
時間にしてほんの数秒なのだが、ホイールでスクロールしてる最中だったりカーソルを移動中だったりと不規則に反応しなくなる
ホイールでスクロール中に反応がなくなり、「あれ?」と思ってカーソルを動かそうとしても無反応
2,3秒動かしていると反応が復帰という感じ
電池かと思い新品に交換しても同じなのでどうしようか思案中・・・・
PR
今朝、PCから焦げた臭いと共に電源が落ちた
5年以上前から使っていたPCなので何時壊れてもおかしくなかったのだけど・・・
ケース内部の掃除を怠っていたせいで内部はタバコのヤニと埃で見るも無残な状態になっていた
休みの時に壊れたのは幸運なのか不運なのか分からないが新調するべくPCショップへ
色々と悩んだ結果
Athron64 X2 4850e + FOXCONN製 780Gマザー + メモリ2G
HDD 日立 SATA2 500G DVD-Rドライブ パイオニア製215D
これで3万でお釣りがくるという恐ろしい構成
電源は友人からもらった400wのを流用した
3Dゲームをやる訳じゃないのでこれで十分
一部でもっさりとか書き込みを見ていたが、元々がP3-1GHzのCPUな為
どこがもっさりなのか判断がつかない罠
ただ、ATI系が始めてなので、いまいち使い勝手が分からないがOCする訳でもないので普通に動いているこの状態で問題ないだろう

さて、ペルソナ4進めるとしよう
直斗が加入
今は堂島親子に集中してるから今回はスルー
中間テスト系イベントに怯えながらも堂島親子のコミュを進めていく
24日に菜々子、25日に堂島を終わらせる事に成功!

イイハナシダ(涙

千枝が居なかったら間違いなく恋人にしただろう
堂島はこれから義父さんと呼ぶことにしよう
テンション上がるも眠気には勝てずに就寝
先週一週間は帰宅したら夏物から冬物に入れ替える作業で終わった
ついでにと要らない物の処分までもやってしまったので年末の大掃除は軽くで済みそうだ

冬タイヤをどうするか悩んだけど、朝早くに出る事が多くなってきたので交換してしまった

ペルソナ4は9月末で止まったまま
今週中には10月まで終了させたい
ダンジョン攻略もないから簡単に終われそうだ
秘密結社改造ラボをクリア
陽介がマハスクカジャを覚えたのでボス戦が非常に楽になった

ステータスは堂島親子の為に伝達力を優先して上げている所
おかげで病院も家庭教師も受けれなかったりする
その伝達力も聞き惚れる~なので親子共々ランク5で止まっていたり・・・
9月後半と10月は堂島親子攻略を中心にする予定
上手くいかない気がしないでもないけども・・・
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]