日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2012/05/12 (Sat)
以前ちょっとだけ紹介した田中芳樹さんの「蘭陵王」が文庫化されました
月刊マガジンの修羅の門にて名前が出てきて気になった方もいるのではないでしょうか
時代は南北朝時代
簡潔に説明すると晋~隋の間になりますね
三国志時代よりも国が乱立し、興った国を全部言うのは大変な時代です
猜疑、陰謀うごめく混沌の時代に活躍した「蘭陵王」こと「高長恭」
気になった方は是非!
月刊マガジンの修羅の門にて名前が出てきて気になった方もいるのではないでしょうか
時代は南北朝時代
簡潔に説明すると晋~隋の間になりますね
三国志時代よりも国が乱立し、興った国を全部言うのは大変な時代です
猜疑、陰謀うごめく混沌の時代に活躍した「蘭陵王」こと「高長恭」
気になった方は是非!
PR
2012/05/11 (Fri)
なんだかんだ不満を言いつつも遊んでいるFE覚醒
現在やっているのは支援会話を埋めること
やっぱり子との会話を見てると違和感バリバリ
今後タイムトラベル系は避けることにしよう・・・
ドグマまでにはノーマルをクリアしておかないと・・・
現在やっているのは支援会話を埋めること
やっぱり子との会話を見てると違和感バリバリ
今後タイムトラベル系は避けることにしよう・・・
ドグマまでにはノーマルをクリアしておかないと・・・
2012/05/06 (Sun)
子供たちがあの酔うな形で参戦するとは予想してなかったです
聖戦をやりつくした身としては、この方式はちょっと・・・
カップリングの楽しさがまったく見えないです
とりあえず外伝も全部やって仲間にもするけど、攻略は親世代のみでやることにします
コレジャナイ感が一気に襲ってきました
さっさと終わらせてルナティックですれ違いチーム作りに没頭したいと思います
聖戦をやりつくした身としては、この方式はちょっと・・・
カップリングの楽しさがまったく見えないです
とりあえず外伝も全部やって仲間にもするけど、攻略は親世代のみでやることにします
コレジャナイ感が一気に襲ってきました
さっさと終わらせてルナティックですれ違いチーム作りに没頭したいと思います
2012/05/01 (Tue)
4月26日販売分で購入出来ました
自営業のフレに感謝!
ハード・クラシックで始めたんですが難しい!!!
久々のエムブレムという事でノーマル・クラシックでやり直すことにしました
覚醒SPが届くまでの間にSkyrimのプラチナトロフィーをGET
DLCがスノーエルフことファルマーの話らしいので楽しみです
覚醒とドラゴンズドグマでしばらく遊べそうです
自営業のフレに感謝!
ハード・クラシックで始めたんですが難しい!!!
久々のエムブレムという事でノーマル・クラシックでやり直すことにしました
覚醒SPが届くまでの間にSkyrimのプラチナトロフィーをGET
DLCがスノーエルフことファルマーの話らしいので楽しみです
覚醒とドラゴンズドグマでしばらく遊べそうです