忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

勲功を取るために超無理をする必要があるこの章。
制限は18ターンでのクリア。

とりあえず自分が目指すのはベングリトンとバレリントンの捕縛&力の腕輪と財宝の回収。
そしてザーリアスの捕縛!。
出撃メンバーはリース、アデル、レオン、エルバート、クリス、アグザル、シルウィス、イゼルナ。
1章終了のセーブ&ロードで子羊のテリーヌを出しアグザルに食べさせた。
さらにハンドアクスとバトルアクスを買い与え、ポーションを2つ持たせた。
リースには馬を、シルウィスにライトボウと各種矢を。
出撃!

基本はWikiのMAP攻略に書いてある通りに進めるのだが、5Tセーブで赤十字を狙える回数は5,10,15と3回のみ。
まずは5T目にバレリントンを赤十字にする為の行動を。
馬に乗ったピサーロをアグザルで殺すのだが、2,3Tと連続でアグザルの攻撃が当たらないとバレリントンを誘い出すのに間に合わない。
まずはアグザルの行動のみを。
1T目:アグザルはハンドアクスを装備させて対岸へ。
2T目:ピサーロから攻撃させる。
森に逃げ込むはずなのでアグザルもピサーロの南に移動してライトアクスで攻撃。外れたら「初めからやり直す」で。
3T目:最初の行動もアグザルで攻撃しピサーロを倒す。外れたら「初めからやり直す」。
4T目:バレリントンの行動前にアグザルは民家と民家の間に移動。右の民家にバレリントンが来るはず。
5T目:粉砕バトルアクスで赤十字になるまでロードしよう。
6T目:アグザルで捕縛。
7T目:HPをポーションIかIIで回復。
8T目:待機。
9T目:最後の行動でベングリトン左下へ移動。
10T目:粉砕ライトアクスで赤十字に。
ここまでにリースはフェイ達の所まで進み、エルバート達は北の洞窟まで進みつつ殲滅していく。
11T目に北の右側の洞窟を封鎖しつつ残存を殲滅。
アグザルで薬草を取りに。ベングリトン捕縛と近くに居た山賊はリースで。
クレイマー、フェイとセネはすぐ北の洞窟からの増援を倒しつつ15T目までに財宝持ちのフーバが出現する位置を囲もう。
14T目にザーリアスが出現する洞窟の1つ下の森林を囲むようにエルバート、アデル、レオンを配置し、その後ろにコンジットボウ+鋼鉄の矢+を装備したシルウィスで射撃待機。
15T目ザーリアスを先に行動させた後に削り、シルウィスの峰打ちで赤十字になるまでロード。
と気軽に書いたがロード回数はかなりの回数になると思う。
さらに16~18の間に財宝を持ったフーバを倒し、さらに18T目に出現するタリバンをアグザルの粉砕バトルアクスで倒さなければならない。

※16T目のフーバをフェイの必殺で倒せればタリバンへの削り攻撃への参加が出来るので、バトルアクスからライトアクスに切り替えられ命中10UPが可能に。
リースで砦を制圧して終了。
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]