カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
リンク
最新トラックバック
最古記事
(10/07)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
(10/08)
カウンター
アクセス解析
2007/02/23 (Fri)
目標ターン:35ターン
初の闘技場だが制覇出来るキャラは少ないだろう。
ほとんどのキャラでLV6のエミールで止まると思う。
少しでも進めるポイントとしてはアーダン、ノイッシュ、アレクで「ほそみの剣」を使う。
エスリンとレックスとアゼルはLV3のワイズマンまで。
フィンはLV5のバッカスにはステータス的に勝てないかも。
初の闘技場だが制覇出来るキャラは少ないだろう。
ほとんどのキャラでLV6のエミールで止まると思う。
少しでも進めるポイントとしてはアーダン、ノイッシュ、アレクで「ほそみの剣」を使う。
エスリンとレックスとアゼルはLV3のワイズマンまで。
フィンはLV5のバッカスにはステータス的に勝てないかも。
この章からシグルドが突撃して「銀の剣」の撃破数を稼ぐ。
目標35ターンという事で序盤を全速で駆け抜けなければ間に合わない。
レックスに「鉄の斧」を必ず持たせて出撃する事。
まずはキンボイスの部隊と遭遇するが、キンボイスはシグルドで撃破しそのままジェノア城へ。
残りはキンボイスの残存部隊を撃破しつつ南西に進軍。
デューは森に入れば隊長のみ6%の命中率で済む。当たれば即死だがお金を盗むには丁度良い。
もちろん死んだら章の最初からやり直しである。どうするかは皆の精神的苦痛度合いで。
マーファ城東の村は解放しない事。解放してしまうと盗賊が南西の村へ向かってしまい解放できなくなるので注意。
エーディンは北東へ逃走しておく。
アイラをどうするかだがジェノア城入り口の西側に配置されているアクスファイターの攻撃範囲に入るとアイラも北上してくる。しかしジェノア城の北にアイラが届かない地点があるのでそこにシグルドを移動させ。東周りで城を制圧する。不安ならフィン辺りで陽動をかけても良い。
10ターンまでには制圧したい。
制圧及びアイラ説得までの間にキュアン達はマーファ城の東側まで進軍し、マーファ城の戦力を削っておく。
アゼルとミデェールは間違ってもエーディンに話しかける事が無いように。
エーディンはなるべく前進しておく。
デューのみ「ワープの杖」の為に話しかける。ついでに盗んでたお金をエーディンに上げてしまおう。
これ以降はデューとアイラは皆と離れて、隣接しながら南西の村を目指す。
ガンドルフはシグルドで撃破しスキルリングGET。
制圧の目安は15,6ターン。
続いてジャムカの説得の為に森へ進軍。
雑魚を撃破しつつジャムカをエーディンで説得する。
大体中央の一本道の南辺りで説得することになるだろう。
説得したらワープの杖かリターンの杖でジャムカを本城へ戻して構わない。
レックスは「勇者の斧」を貰いに森を抜け東にある岬へと向かう。
ヴェルダン城へはシグルドとキュアンとエスリン、それにアレクとノイッシュがいればなんとかなるはず。
シグルドに手槍を持たせて迎撃するのも手段の一つ。ただし弓の命中率が森の中でも手槍装備だと50%近くなるので注意が必要。
アイラとデューもサンディマが倒される直前くらいにエーディンのワープの杖で本城へ。
サンディマを倒すとマジックリングだがディアドラに持たせても構わない。
エスリンのリターンの杖でディアドラも本城へ。
デュー、ディアドラ、ジャムカ、アイラの順に闘技場へ。デューとディアドラは1つでも勝ち上がれれば御の字で。
闘技場が終わり次第シグルドで制圧。
目標35ターンという事で序盤を全速で駆け抜けなければ間に合わない。
レックスに「鉄の斧」を必ず持たせて出撃する事。
まずはキンボイスの部隊と遭遇するが、キンボイスはシグルドで撃破しそのままジェノア城へ。
残りはキンボイスの残存部隊を撃破しつつ南西に進軍。
デューは森に入れば隊長のみ6%の命中率で済む。当たれば即死だがお金を盗むには丁度良い。
もちろん死んだら章の最初からやり直しである。どうするかは皆の精神的苦痛度合いで。
マーファ城東の村は解放しない事。解放してしまうと盗賊が南西の村へ向かってしまい解放できなくなるので注意。
エーディンは北東へ逃走しておく。
アイラをどうするかだがジェノア城入り口の西側に配置されているアクスファイターの攻撃範囲に入るとアイラも北上してくる。しかしジェノア城の北にアイラが届かない地点があるのでそこにシグルドを移動させ。東周りで城を制圧する。不安ならフィン辺りで陽動をかけても良い。
10ターンまでには制圧したい。
制圧及びアイラ説得までの間にキュアン達はマーファ城の東側まで進軍し、マーファ城の戦力を削っておく。
アゼルとミデェールは間違ってもエーディンに話しかける事が無いように。
エーディンはなるべく前進しておく。
デューのみ「ワープの杖」の為に話しかける。ついでに盗んでたお金をエーディンに上げてしまおう。
これ以降はデューとアイラは皆と離れて、隣接しながら南西の村を目指す。
ガンドルフはシグルドで撃破しスキルリングGET。
制圧の目安は15,6ターン。
続いてジャムカの説得の為に森へ進軍。
雑魚を撃破しつつジャムカをエーディンで説得する。
大体中央の一本道の南辺りで説得することになるだろう。
説得したらワープの杖かリターンの杖でジャムカを本城へ戻して構わない。
レックスは「勇者の斧」を貰いに森を抜け東にある岬へと向かう。
ヴェルダン城へはシグルドとキュアンとエスリン、それにアレクとノイッシュがいればなんとかなるはず。
シグルドに手槍を持たせて迎撃するのも手段の一つ。ただし弓の命中率が森の中でも手槍装備だと50%近くなるので注意が必要。
アイラとデューもサンディマが倒される直前くらいにエーディンのワープの杖で本城へ。
サンディマを倒すとマジックリングだがディアドラに持たせても構わない。
エスリンのリターンの杖でディアドラも本城へ。
デュー、ディアドラ、ジャムカ、アイラの順に闘技場へ。デューとディアドラは1つでも勝ち上がれれば御の字で。
闘技場が終わり次第シグルドで制圧。
PR
この記事にコメントする