忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

5T目のセーブまでが勝負。
ほとんど人がアデルとレオンを出撃させる最後のMAPだろう。。

出撃メンバ-は、リース、ラレンティア、アーサー、ルヴィ、アデル、レオン、クリス、セネ、イストバル、サフィア。

ヴェスター騎士団足止めの為にも弓使いが2名居ると楽。
クリスに馬殺の矢とオティヌスの弩。
イストバルに馬殺の矢と聖弓。
アデルにヘヴィランス、レオンにハロースランスを持たせた。


配置順はリース、アーサー、サフィア、クリス、イストバル、セネ、レオン、アデル、ルヴィ、ラレンティア。

10_1_01.jpg1T目:ラレンティアを写真の位置へ。
サフィアを待機。
これでダークヒール持ちの神官の行動が終わる。



10_1_02.jpgレオンのランスでダンファーを攻撃。再移動でラレンティア南の平地へ。
続いてアデルのランスで攻撃。再移動でレオン左下の草地へ。
リースのエストックかロードグラムでダンファーを倒す。再移動でルヴィ南東の平地へ。倒せなかったら「最初から」。
10_1_03.jpg敵ランス部隊の攻撃範囲の橋にルーンナイフ装備のセネを置く。
ルヴィでヤーロン(弓兵)を叩き、再移動でリースの上の街道に戻る。
セネに向かってランス隊が突撃してくるので回避。
1発はルーンナイフのおかげで耐えれるはず。2発連続で当たったら「最初から」。
10_1_04.jpgセネが生き残れたら、イストバルは聖弓+馬殺の矢で川越しにランスナイトを攻撃。
クリスはセネの後ろから、もう片方のランスナイトをオティヌスの弩+馬殺の矢。再移動でルヴィの左下の街道へ。
アーサー1マス上へ。

10_1_05.jpg2T目:セネが危険なのでリース右下の平地まで後退する。
ラレンティアは城内バリスタから2マス下の森へ移動。
サフィアはセネが被弾していたら回復or待機。
イストバルは1マス左下へ。
アーサー待機。
ランスナイトが移動するので、アデルでムリンにランス攻撃。再移動でレオンの下に。
レオンでムリンにランス攻撃。再移動でアデルの右下に。
10_1_06.jpgクリスのホークアイでムリンを倒す。再移動で写真の位置に。
リースはロードグラムでヤーロン(弓兵)を倒す。再移動でクリスの上まで移動。
最後にルヴィをクリスの右下まで移動。


10_1_08.jpg3T目:リースはロードグラムでレスター(弓騎士)を倒す。再移動で城門の近くへ。
ルヴィで城門を攻撃しそのまま待機。
クリスで城門を攻撃しそのまま待機。
これで門を塞げたはず。

残りはヘルウォームとバリスタの範囲に気をつけて前進。
逃げるランスナイトが崖の方へ移動するはず。
アーサーは全力移動で移動。
10_1_09.jpgラレンティアはラーズ神官を攻撃し写真の位置へ。
※写真は「連続」が発生してラーズ神官を倒している。



10_1_11.jpg4T目:ラレンティアはラーズ神官を倒し、城の南側の城門から下に2マス目の崖に移動。
クリスは1マス下に移動。
セネで開門。


10_1_10.jpgアーサーは下馬して装備を整えてから全力移動で写真の位置へ。
リースをアーサーの左下へ移動。
ルヴィをアーサーの右上へ移動させてマーセナリーを攻撃。
アデルは装備を切り替えてルヴィの右下へ。
ランスナイト隊の進路を塞がないように。
サフィアとイストバルを移動。
レオン待機。

5T目:セーブ出来たので順番は参考程度に。
ラレンティアは写真の位置へ。
一番左の商店の左下の民家に潜んでいるリピータボウ持ちは、射撃待機or移動して攻撃のどちらかをランダムでやってくる。事故死に気をつけよう。
アデルの位置は右のバリスタの範囲内なので門外へ退避させる。
10_1_12.jpgセネを写真の位置へ。
ここまでは確定。
ランスナイト隊が南門に向かわないように壁を作っておけばOK。
イストバルを少し移動させる。
ルヴィが危険だったので、敵のランスナイト隊が移動してから後退。
リースはルヴィの居た位置へ移動してファランクスを倒す。
リースの居た位置に下馬したレオンを配置。
アーサーで弓兵を削り、元の位置に戻る。

10_1_14.jpg6T目:サフィアを行動させる。
ルヴィを写真の位置に移動させる。
イストバル等を待機させ、ランスナイト隊を行動させる。
レオンやリースをバリスタの範囲内に入れておこう。
セネはルーンナイフを装備したまま崖を登り、城の南門を開ける。
リース達やセネがバリスタを食らうが死なないはず。

10_1_15.jpgラレンティアは右のバリスタとラーズ司祭が行動終了したら、写真の位置に移動。
ウォーリアがルヴィに攻撃してくるはず。




10_1_16.jpg7T目:セネを騎乗させ、写真の位置へ。
ウォーリアやリピータボウが残っているなら倒しておこう。
ラレンティアはラーズ司祭が行動終了してからバリスタを攻撃し、元の位置へ。
※バリスタはヴェスター騎士団を優先するはず。
リース達はなるべく商店より右方面には移動しない事。

10_1_17.jpg8T目:最初にラレンティアでバリスタを攻撃し倒す。
次にセネを下馬させて写真の位置へ。





10_1_18.jpg9T目:リース達を待機させ、裏門が開いたらラレンティアを裏門へ移動させる。
ヴェスター騎士団封鎖完了!
残りはセーブの為に待機しよう。



10T目:ラレンティアは下馬しておく事。
このままだと潜んでいる敵が見えずに苦労するので、イストバル辺りでセネと交代させにいこう。

10_1_19.jpgその際、写真の位置に潜んでいるリピータボウ持ちに注意。
攻撃を耐えて捕縛するなり、倒すなりしてから移動しよう。





10_1_20.jpgまた商店から右下方面にはキルブレード持ちや、「探索」を持った弓兵等が居る。
※写真は索敵範囲。
技能上げに拘らないのであれば5Tセーブごとに慎重に進軍しよう。
ここの部隊は民家から民家にしか移動しない。空き民家に隣接しなければOK。

足止めのランス隊以外を捕縛or撃破し、イベントも終わらせたら城内の敵へ。

まずはサフィアはイストバルと交代し、イストバルは潜みつつバリスタの下の森へ。
セーブ利用して1発赤十字にしてやろう。

北門から弓兵を捕縛。
さらにガードナイトも捕縛。
※盾を無傷で欲しいならボルトナイフで。
射撃待機の弓兵を捕縛すると、赤十字状態のバリスタも移動してくるので捕縛。
バーナードも捕縛。
※盾を無傷で欲しいならボルトナイフで。

最後は足止めのランス隊を赤十字に。
サフィアを移動させて、ヴェスターの移動妨害を解除。
ランス隊を捕縛する。

ヴェスターがアルヴィナに隣接して終了。

クリスがクラスチェンジ。

アデル:クラスチェンジ
レオン:クラスチェンジ
エルバート:クラスチェンジ
ルヴィ:クラスチェンジ
アイギナ:風29
ペルスヴェル:雷27
ダウド:クラスチェンジ

PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]