忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
03≪ 2025.04|123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウォローの「尋ね人」が発生。
試しに6章任務終了後、すぐに7章に来て見たが雇っても発生しなかった。
6章終了時点で好感度5以上+3章任務のレティシアイベントが必要。
イベントがあるのでシロックとセネは出撃。
今まで1回もセディで依頼を受けたことがない。入団してないと無理なのかな?
出撃メンバーはリース、クリス、シロック、セネ(ボルトナイフ)、イストバル(魔弓)、ウォロー、ルヴィ、アーサー、ペルスヴェル、イゼルナ。
弓系が3人も居るけどキニシナイ。

セネは南へイベント&探索へ。
なるべくペルスヴェルの攻撃回数を多くして技能を上げたいのだが・・・。

5Yセーブまでに最初の扉を破壊したい所。(出来れば4T最後のキャラで破壊したい)
ダークヒールを使う司祭は弓で倒したい所。
ニールセンには破盾の矢で盾を壊すか魔法で。
捕縛したいのであれば10Tセーブを利用して。

この時点で怖いのは気合が溜まっている弓兵。
右側の民家の南のマスまで攻撃が届くので、民家南東の森から攻撃する。
ここらの斧兵はHPが減ると教会で待機しているガードナイトのポーションIIを使ってくれるので利用しよう。
教会のガードナイトは破盾の矢を使うかウォローの死闘で強引に。
レティシアイベント発生しているなら、ウォローは教会でイベント後9章まで離脱。

15T目セーブに間に合うようにアーサーやセネをカーディ捕縛に向けて北回りで急いで進ませよう。
リースやシロックもカーディ捕縛へ。

15T目から自軍初期配置地点から増援が出現する。
ルヴィなど馬持ちを砦から真っ直ぐいった所の街道に待機させておこう。

14T目から左の増援ポイントから2Tごとに出現する。
民家で待機している斧騎士の視界に入ると突っ込んでくるので注意。

風の盾が欲しい場合、馬持ちのみで旅の一座依頼のあった民家近くで待機する。
突っ込んできてこちらの不意打ち攻撃が発生するので先頭はリースかボルトナイフ持ちのセネが良いだろう。
ただしセネは22Tでカーディを不意打ちしたら攻撃せずに離脱ポイントに戻ること。

この章の任務クリアでリース叙勲でハイロードになったが、パラ調整をやっていなかった為にたいして強くない・・・。

ペルスヴェル:雷13 ルヴィ:剣17槍23S盾13
PR
この記事にコメントする
NAME:
TITLE:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
TRACKBACK URL :
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]