忍者ブログ
日記&攻略&紹介を絶賛不定期掲載!
04≪ 2025.05|12345678910111213141516171819202122232425262728293031 ≫06
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

地上でのんびりしすぎた!
ソロモンにはすでに80以上のMSが配置されている
リックドム相手だとパブリク作戦が使えないので消耗戦に・・・
なんとかソロモンを陥落させるも残りターン数は15ターンしかない
増援を待たずに急いでア・バオア・クーへ侵攻
キャラ乗りMSが大量すぎる・・・
こっちの囮トリアエーズが底を尽いた為にガンキャノンⅡ部隊に被害が出始める
グラナダとサイド3が残っているのにこの被害はきつすぎる
連戦に備え1機になったMSを補充させる為に戻しつつ徐々に押し込む
各MSの疲労度も上がりまくりだが如何せんターン数が足りない
残り10ターンでグラナダとサイド3を攻略しなければならないのだから・・・
頭禿げそうだ・・・
PR

65Tで地上を制覇
宇宙も囮を使ってのジムスナイパーⅡでの射程2ライフルでチクチクと進軍
失敗したのはMA技術に投資せずにMS技術を先に15にするべきだった事
ジムキャノンⅡを作っていればもっと早く地上を攻略できたのにと後悔

さっさとサイド3に攻め込まないと100Tに間に合わないかも・・・

Sフィッシュ+デブロックで戦火の拡大を防ぎつつMS開発に勤しんでいたが・・・

ついに反撃の狼煙を上げる時が来た!
陸戦ガンダムを配備し、それぞれにパイロットを配属
フライマンタを隣接攻撃させ、相手に防御行動を取らせずに2~3マス目からロングライフルで狙い撃ち
一気にペキン、ハワイを抜きキャルフォルニアへ
ペキン等の守りにフライマンタ+量産型ガンタンクを配備
この量産型ガンタンク、安い割りに使えます。隣接されると終わるけど・・・
一番の問題は水中への対処
水中型ガンダムは耐久が低すぎてイマイチ、アクアジムも量産するには弱すぎてコスパ悪し
なので現状ではプロトガンダム+ドン・エスカルゴで撃破させている
ウッディさんやニッカードを乗せるのに最適
プロトガンダム-アクアジム-ドン・エスカルゴの組み合わせだと早々落とされる事もないはず

宇宙は相変わらずトリアーエズを盾に艦砲射撃のみ
早くジムキャノンⅡを作りたいなぁ・・・

進入できるエリアには全て侵攻して足止め
そのせいで1ターン経過させるのにえらい時間がかかっている
20ターン過ぎているのにいまだペキンが攻略出来ていないでいる・・・
増援を防ぐために近接エリアを封鎖しなければならないのだが、チュウゴクとニホンでも激戦が行われているためにロシア方面からペキンに援軍が来てしまっている
やり直した方が早いけど、これはこれでまさしく防衛戦な感じなのでこのままで行くつもり
宇宙はトリアーエズを囮に使って艦隊の一斉攻撃を繰り返してルナ2周辺宙域で防戦中
陸戦ガンダムとジムの数が揃ったら反撃してやる・・・
独立戦争記以来のプレイなので記憶があいなまま連邦軍でプレイ開始
前作と同じく、1T目からフライマンタ大量投入作戦を開始
戦闘MAPのザクを確認したら・・・
ドダイに乗ってやがる!
ならばとTINコッドをぶつけるも簡単に落とされる
フライマンタも地味に弱体化されててザクを蹂躙できない
全然エリアを制覇できないままターンだけが過ぎていく・・・
やり直し覚悟で色々と試してみようとデプロックやセイバーフィッシュ等を生産
デプロックが本命だったか!
機数1に騙されるな!射程2が有効に使え!
セイバーフィッシュやTINコッドを盾にしてガンガン爆撃開始
今回射程が上がった機体が多いですな~

一番の問題は止め時が見つからない事・・・
プロフィール
HN:
スガルタンX
性別:
男性
自己紹介:
不定期更新をモットーに(ォィ)
頑張る?ダメ人間。
SLG&S・RPGが大好き!
ブログ内検索
おすすめ
Copyright © ゲームと中国歴史小説な部屋。。All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]