03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
索敵MAPな上に、ランダム移動な敵が多すぎて攻略に手間取るMAP。
やる事はラレンティアでクエスクリアを護送するラーズ僧兵の出現を止める。
ペルスヴェルでイゼルナを護送してるラーズ僧兵に攻撃。
他にも色々と(やろうと思えば)出来るMAP。
今回もアグザル+セディでラスプーチェの装備全部奪う事に。
出撃メンバーはリース、ペルスヴェル、オルウェン、セネ、アーサー、ラレンティア、クレイマー、イストバル、ディアン、アグザル、セディ。
ラレンティアと共に北上する部隊にアーサーとクレイマーを選んでいるが、エルバート等でもOK。
セネは索敵の為に出撃。
アグザル+セディはラスプーチェから身包み剥ぐ為。
左下の装甲兵対策にディアンを出しているが、エニードやダウド等でも。
パラミティースはデヴァインソードとヒールIIのみなのでヒールやレンジヒールを渡しておこう。
ラレンティアがシャインシールドを装備できるとメテオ対策に良い感じ。
ポーションは多目に持たせておこう。
勲功の為には22T以内の制圧+村人の全員生存。
10Tまでにどれだけ進軍出来るかがポイント。
前回まではシルウィスの「強弓」でアルマキスを倒していたので、今回は違う方法で。
出撃メンバーはリース、アルヴィナ、アーサー、シロック、セネ、ルヴィ、ラレンティア、ディアン、フェイ、イストバル、アグザル、イゼルナ。
ラレンティアに2回攻撃出来る武器を。カエルムスピアが最適。
アルヴィナとルヴィに投擲武器を。
シロックに聖弓と馬殺と破盾。
MAP終了後にオーブが買えなくなり、イゼルナとサフィアが居なくなる。
出撃前にヒールとレンジヒールを保管袋に移しておこう。
20Tという制限付きな上に、崖登りにバリスタとなかなか厳しいMAP。
「弓回避」を持つクレイマーやエルバートが居ると楽になる。
出撃メンバーは、リース、エルバート、アーサー、セネ、フェイ、クレイマー、イヅトバル、シルウィス、アグザル。
回復役が居ないので各自にポーションを持たせた。
フェイにナイトソード等の2回攻撃武器を。
クレイマーにアドラスティアとハルペリアを。
やってきました「流血の谷」。
このMAPでゼフロスから「スリ取る」為に、もう一度やり始めたので気合が入る。
出撃メンバーはリース、ウォード、セネ、エルバート、ルヴィ、ラレンティア、ダウド、シロック、クリス、イゼルナ。
セーブまでに失敗したくない!と、全員に現状での最高装備を持たせた。
ウォードにエストック。
エルバートにセンシュアル。
セネにスタンナイフ2本+盗賊の護符+リペアストン。
ダウドとイゼルナに「帰還の魔石」。
ルヴィとラレンティアに投擲系槍。
5Tセーブのセフロス装備スリ取りから10T目セーブまでが安定しない・・・。
こんなに時間かかるのは想定外。
ある程度で妥協すべきか悩み所。